• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

秋の富山・岐阜巡り④ JR高山本線 (2024 .11)

秋の富山・岐阜巡り④ JR高山本線 (2024 .11) さて、そろそろどこかへ・・・なんて考えていたら、まわりでコロナが! あぁ、休みが・・・(^^; コロナも辛いけど、突然休みが無くなるのも痛い。新年早々滅入ってしまいますね~ 
ということで富山・岐阜です。2日目は山の中へ。高山本線を中心にウロウロします。





まずは猿倉山森林公園へ。本当は山頂の風の城まで行くつもりでしたが、山頂手前で妥協。そこまでなら車でOKなので(^^; 早朝からの山登りは苦行だし、クマも怖いですし。


で、列車の音が聞こえてきたので下を見てみると、来ました!


鉄橋を渡って行きます。ちなみに一番下の橋が国道41号で、その上が笹津橋。この後行きます。


笹津橋の説明。


笹津橋からも高山本線を。


一応紅葉入り。


笹津橋はこんな感じです。


移動します。


実は天生峠に行こうとしていました(^^;


富山県から岐阜県へ。ここは後でまた来ます。そこで悲劇が起こるんですけど笑


県境から少し進んだところで高山本線です。


冷えました。


特急ひだ。


先程の県境のところに戻ってきました。向こうが富山県。


そして悲劇です。岐阜県側の駐車スペースに車を停めて歩き出した途端、躓いて転倒。両膝血だらけ(^^; とりわけ右足が痛くて・・・。


クソっ!と自分に憤りながら、併せて足の痛みをこらえながら歩いて行きます。


その代償の高山本線です。


転倒してもカメラを死守するのはいつも通り。もしかしたらどこか壊れているかもしれないけど(^^;


手持ちの絆創膏を貼れるだけ貼って県境を後にします。


気を取り直して改めて岐阜県内へ。・・・右足が痛い笑
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/14 14:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋の富山・岐阜巡り⑤ JR高山本線 ...
led530さん

お疲れマックス💦
chishiruさん

後日談
mi+さん

秋の富山・岐阜巡り① JR氷見線  ...
led530さん

久しぶりのドライブ z34AT
zさくらzさん

痛い雨
素浪人☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夷王山✨」
何シテル?   05/01 11:47
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation