• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

秋の富山・岐阜巡り⑤ JR高山本線 (2024 .11)

秋の富山・岐阜巡り⑤ JR高山本線 (2024 .11) いつになったら出かけられるのだろうか?笑 桜までお預けですかね~ それまでガソリン代を貯めておかないと。もうリッター100円以下なんてことはないんでしょうね。
ということで岐阜です。高山本線とともにあちらこちらへ。各所で紅葉が見頃でした。光の加減で暗かったところもありましたが、明と暗の対比もまたよかったです。




まずは狭いところへ(^^;


隙間を探します。


微妙な光線状態でしたが高山本線です。角川駅の近くになります。


いいですね~


移動します。


右折、だったかな?


やって来たのはこんなところ。国道の旧道ですね、多分。


キュルキュルキュル・・・嫌な音。ボディ側面傷だらけ笑


角川ダムを遠望。


のんきに鉄橋を見上げていたら、向こうから列車の音が! カメラを構える暇もなく上りの特急が通過しました(^^; 何度も何度も時刻表を見ているのに頭から抜けている笑


気を取り直して富山行きのひだを。


ぴったり入った。


もう少しで普通列車が来るので待ちます。この類の看板、絵柄に見入ってしまいますね。味があります。腕章がしっかりと関電のマーク!


普通列車が来ました。


相変わらず右足が痛いです笑


それでは移動します。


有名酷道。


行きたかったんですよね(^^;


トンネルからの飛び出しを激写。


なかなか態勢が辛くて右足が・・・笑


ちょっとだけ天生峠方面に。


晩秋ですね。


酷道の入り口。すぐ先で通行止め。


静かなところでした。


戻ります。
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/20 14:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋の富山・岐阜巡り④ JR高山本線 ...
led530さん

去りゆく北のヨンマル
ironman8710さん

桜前線は北海道へ⑩ 羊蹄山 JR函 ...
led530さん

せせらぎ街道
きどにいさん

2025年は山口県から⑨ 柳井市  ...
led530さん

初秋?の北海道へ② JR日高本線鵡 ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation