
大阪万博ですか・・・。先日、山口からの帰りに立ち寄ったSAで万博グッズが販売されていましたが、手に取ったのは「八つ橋」各種(^^; 久し振りに皮だけの八つ橋も手に入れホクホク顔笑。それはそうと、万博は大丈夫なのでしょうか?
ということで
山口です。飯の山から銭壺山へ。銭壺山、好きなんですよね~
飯の山を後にします。対向車が来ないことを祈りつつ。
いわゆる「険道」の部類。
周防大島から本土?へ。
国道188号を北上します。
シーサイドクルージング。
かかって鯉!
道を逸れて高台へ。国道と山陽本線を見下ろします。
来ました!
程なくの下りはズームで。
やっぱりワイドも。瀬戸内色は来ませんね~(^^;
それでは銭壺山に向かいます。
到着しました!
誰もいないうちに車を笑
絶景テーブル。
瀬戸内の多島美を堪能。
春には桜が咲きます。
素晴らしい。
国道と線路を俯瞰。
おっ!貨物!
なかなか厳しい光線状態。
高いレンズが必要か?(^^;
それにしてもいいですね~
今度は普通列車。・・・黄色か。
一応列車入っています。
続いての下りも同じように。
逆光ですがきれいな海です。
見送りました。
ブログ一覧 |
ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at
2025/03/13 20:08:03