• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

6月の北海道へ⑥ JR函館本線比羅夫駅 (2025 .6)

6月の北海道へ⑥ JR函館本線比羅夫駅 (2025 .6)
実写版「秒速5センチ・・・」。115系湘南色はどこから都合するのか? 岡山?と思ったら、既に引退してしまっていたんですね。とすると、しなの鉄道か?・・・などとブツブツ。実際には普通にステンレス車なんでしょうかね~ ということで北海道です。晴れを期待しての2日目です。まずはルピナス目当てに比羅夫駅を ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 15:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年08月09日 イイね!

6月の北海道へ⑤ JR函館本線小沢駅 (2025 .6)

6月の北海道へ⑤ JR函館本線小沢駅 (2025 .6)
ひまわりが見頃を迎えているようです。が、この暑さでは・・・。以前はいそいそと出掛けていましたが、体力がなぁ(^^; 気力も無い。気温があと5℃低ければなんとかなるか? とりあえず、オイル交換はしておかないと。 ということで北海道です。新しくできた道の駅に足を延ばしました。目的はカントリーサインマグ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 13:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年08月07日 イイね!

6月の北海道へ④ JR函館本線小沢駅 (2025 .6)

6月の北海道へ④ JR函館本線小沢駅 (2025 .6)
JR北海道に豪華観光列車が登場するようです。コンセプトは「JR九州」(^^; 「☆」にこだわるなら、サッポロクラシックのラッピングの方がいいと思います。なんちゃって。「赤い星」の方はまさに「レッドトレイン」。約50年の時を経て、新登場時のカラー(微妙に違うけど)に戻るんですね~ ということで北海道 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 16:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年08月05日 イイね!

6月の北海道へ③ JR函館本線比羅夫駅 (2025 .6)

6月の北海道へ③ JR函館本線比羅夫駅 (2025 .6)
暑過ぎ~!! もうこればっかり笑 今週が今年一番の暑さなんじゃないですかね? さすがにこれ以上は無い・・・と信じたい。体温越えどころじゃなくて熱めの温泉越えは勘弁勘弁(^^; ということで北海道です。小沢駅から比羅夫駅へ移動。ルピナスを期待した比羅夫駅でしたが、こちらも無事咲いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 14:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年08月03日 イイね!

6月の北海道へ② JR函館本線小沢駅 (2025 .6)

6月の北海道へ② JR函館本線小沢駅 (2025 .6)
先日の津波ですが、各フェリーで遅延や欠航などが相次ぎましたね。台風とかならある程度予測はつきますが地震は難しいですよね~ 車の場合、九州・四国なら陸路で何とかなる可能性がありますけど、北海道だとアウトになってしまうのが・・・。もう運任せ(^^; ということで北海道です。函館本線の小沢駅でルピナスを ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 16:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年08月01日 イイね!

6月の北海道へ① 青函フェリー~JR函館本線小沢駅 (2025 .6)

6月の北海道へ① 青函フェリー~JR函館本線小沢駅 (2025 .6)
桜の次は?・・・再び北海道です。題目の通り、6月に北海道へ渡りました。先回買いそびれた、新しくできた道の駅のカントリーサインマグネットを手に入れるのが最大目的(^^; 場所が古平町になるのでその周辺をウロウロしました。その周辺ではないですがもちろん日高本線にも足を延ばしています。ちなみに今回はシル ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 09:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年07月29日 イイね!

桜前線は北海道へ⑬ JR日高本線~シルバーフェリー「シルバーエイト」 (2025 .5)

桜前線は北海道へ⑬ JR日高本線~シルバーフェリー「シルバーエイト」 (2025 .5)
7月ももうすぐ終わります。ようやく桜ブログも完結。遅いな~笑 今年も残り5ヶ月。前半を振り返ってみますが、記憶が・・・(^^; 冬に遅まきながら例の新型でダウンしたのは覚えています。後は腰痛とか、そんなのばかり笑 どんどん弱っていきますね。 ということで北海道です。最終日になります。帰りの船で久々 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 10:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年07月26日 イイね!

桜前線は北海道へ⑫ JR日高本線 (2025 .5)

桜前線は北海道へ⑫ JR日高本線 (2025 .5)
立て続けに故障する電化製品。蛍光灯器具・温水洗浄便座・電気炊飯器・・・。出費が(^^; と、ここにきて、ついにエアコンが逝ってしまったか!?との疑惑が。扇風機を出すか!笑 頼みますから今夏は持ち堪えて下さい。 ということで北海道です。さぁ!日高本線です。3月で北海道のキハ40は引退の予定でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 10:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年07月23日 イイね!

桜前線は北海道へ⑪ 国道230号中山峠へ (2025 .5)

桜前線は北海道へ⑪ 国道230号中山峠へ (2025 .5)
暑い!暑過ぎる! 早朝から既にぐったり。北海道では40℃に迫る灼熱地獄。先日、網走から紋別方面を訪れた時も暑かったですね~ 関東より暑かったり(^^; いつまで続くのか、この酷暑。 ということで北海道です。中山峠の道の駅「望羊中山」にやっとこさ辿り着きました。視界不良でしたがまぁいいでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 17:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年07月21日 イイね!

桜前線は北海道へ⑩ 羊蹄山 JR函館本線 (2025 .5)

桜前線は北海道へ⑩ 羊蹄山 JR函館本線 (2025 .5)
黄色とオレンジ色を見るとめまいが・・・。もう中央線と総武線には乗れません笑 なんか、インチキ感やうさん臭さ感がすごいんですよね~ すいません、これ個人の感想です。というか何のこと?笑 ということで北海道です。3日目になります。この日の最大目的は道の駅。カントリーサインマグネットの購入です。新しくで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 07:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation