• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

初秋?の北海道へ⑤ JR根室本線 (2024 .9)

初秋?の北海道へ⑤ JR根室本線 (2024 .9)
秋も深まり?晩酌酒は焼酎ロックから日本酒へ。最近は紙パックのばかり。瓶だと重くて笑。紙パックも豊富な数があって、吟味するのもささやかな楽しみ。有名銘柄だけでなく珍しい銘柄に手を伸ばしたり。 ということで北海道です。2日目は富良野市から。いつものように早朝からウロウロします。 2日目のスター ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 17:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月22日 イイね!

初秋?の北海道へ④ JR根室本線 野花南駅 (2024 .9)

初秋?の北海道へ④ JR根室本線 野花南駅 (2024 .9)
つい先日、汗をかきかき紅葉狩りをしたと思ったら、その山々に初雪の知らせ。季節の移ろいを実感しますね~ とは言え、自分のところはまだまだ暑いです。さすがに朝晩は涼しくなってきましたが、日中はやはり暑い笑。本当に秋なのか?(^^; ということで北海道です。野花南駅での失敗は野花南駅で。じっくり構えまし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 15:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月20日 イイね!

初秋?の北海道へ③ 丸加高原展望台 (2024 .9)

初秋?の北海道へ③ 丸加高原展望台 (2024 .9)
先日は八幡平からの鳥海山でしたが、やはり東北の紅葉は素晴らしいですね。遠路はるばる福岡ナンバーの方もいました。来て正解です^^ 八幡平樹海ラインの通行止めは残念でしたが、またのお楽しみにしておきます。 ということで北海道です。滝川市の丸加高原に行ってみました。初訪問です。 芦別の観音様。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月19日 イイね!

[速報版 !] 八幡平と鳥海山の紅葉 (2024 .10)

[速報版 !] 八幡平と鳥海山の紅葉 (2024 .10)
速報版です。4月以来の東北になります。お目当てはもちろん紅葉でしたが、それにしても暑かったですね。山でも半袖OKなくらい(^^; それでも木々は色付き、秋の景色でした。 八幡平は下の方が見頃でしたね。ということは樹海ラインも見頃でしたが、残念ながら通行止め。また来年以降ですね~ 鳥海山もきれいでし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 13:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月17日 イイね!

初秋?の北海道へ② JR日高本線鵡川駅~JR根室本線 (2024 .9)

初秋?の北海道へ② JR日高本線鵡川駅~JR根室本線 (2024 .9)
ドラえもんにハマちゃんですか・・・。釣りバカ日誌はテレビでやっているとついつい見てしまいますね。で、あちこち出かけていると巡り合うのが、釣りバカ日誌ロケ地。各地にありますよね~ なので、余計に親しみが湧くのかもしれません。 ということで北海道です。やって来たのは日高本線の鵡川駅。現在の終着駅です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 16:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月14日 イイね!

初秋?の北海道へ① JR日高本線 (2024 .9)

初秋?の北海道へ① JR日高本線 (2024 .9)
7月の北海道に引き続いて、というわけではありませんが、9月の北海道になります。ちなみにこの間は暑過ぎてどこにも出かけていません。気力も体力も衰えていますしね。そういう意味では英気を養っての渡道といえるかもしれません。 まだまだ暑かったですが、赤く色付くナナカマドを見ると、やはり秋なんだな、と。季節 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月13日 イイね!

[速報版 !] 2024紅葉ドライブ北海道! (2024 .10)

[速報版 !] 2024紅葉ドライブ北海道! (2024 .10)
またですか!またですよ(^^; ということで9月に続いての北海道です。紅葉ドライブだったのかどうかはさておき、やっぱりよかった北海道。今回もガソリン代が安く済んで何より。まぁ、走ってないですね笑 鬼門だった札幌周辺のカントリーサインマグネットも一気に購入し、残りあと4つまできました。雪が降る前にも ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 16:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月05日 イイね!

7月も北海道へ⑮ 摩周丸 (2024 .7)

7月も北海道へ⑮ 摩周丸 (2024 .7)
10月なのに暑い(^^;(今日は涼しいけど) 秋は11月からですね。2ヶ月遅れ笑。そういえば、今頃ツクツクボウシが鳴いていたな。やはり地球は暑くなっているようで。そのうち春と秋が消滅しそうな勢いです。 ということで北海道です。フェリー乗船前の短い時間でしたが摩周丸へ。これが大失敗。時間が短すぎてじ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年10月02日 イイね!

7月も北海道へ⑭ 恵山 (2024 .7)

7月も北海道へ⑭ 恵山 (2024 .7)
やはりセクシー内閣だったか!三原順子「セクシー・ナイト」。作詞:亜蘭知子/作曲・編曲:長戸大幸・・・おぉっ!あの一世を風靡したビーイングですね~ ビーイング全盛期には自民党が下野しましたが、今回はどうなりますかね。 ということで北海道です。久し振りに恵山へ。駐車場まででしたが、活火山の雰囲気をちょ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 13:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月28日 イイね!

7月も北海道へ⑫ JR函館本線 渡島沼尻駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑫ JR函館本線 渡島沼尻駅 (2024 .7)
どんでん返し?やはり2位・3位連合なんですね。まさか3位のあの方が入閣したりして(^^; そして、サンライズ出雲・瀬戸の後継車両の製造も決・・・・・いや、それはまた別でしょ。ブルトレ時代の出雲に乗車中の映像が流れていましたが、サンライズはどうなんでしょうね?ノビノビ座席か!? ということで北海道で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 19:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の福島県道32号柳津昭和線」
何シテル?   11/08 20:16
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation