• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

7月も北海道へ⑪ JR函館本線 城岱スカイライン (2024 .7)

7月も北海道へ⑪ JR函館本線 城岱スカイライン (2024 .7)
決戦は金曜日。古いな笑。一寸先は闇の魑魅魍魎な異次元空間。最大の争点だったはずの裏金&宗教はどこかに行っちゃいましたしね~ 相対するであろう野党の残念感も甚だ大きく、この国の行く末が本当にマズい状況になってきましたよ(^^; ということで北海道です。最終日の3日目です。今回も午後までの限られた範囲 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 07:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月24日 イイね!

7月も北海道へ⑩ JR函館本線 鹿部駅~渡島沼尻駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑩ JR函館本線 鹿部駅~渡島沼尻駅 (2024 .7)
ようやく酷暑は脱した感がありますが、来週は10月ですもんね。暑さのせいで秋がどんどん短くなってしまいます。秋といえば紅葉ですが、ついこの間まで桜で騒いでいたと思ったら、あっという間に紅葉ですよ笑。 ということで北海道です。駅巡りはさらに続き、砂原支線の方へ。久々に北海道グルメも堪能しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 17:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月21日 イイね!

[速報版 !] 初秋の?北海道へ (2024 .9)

[速報版 !] 初秋の?北海道へ (2024 .9)
速報版です。7月以来の北海道になります。懲りずにまた渡ってしまいました(^^; 主目的はいつものあれですが、やっぱりいいですね、北海道は。 苫小牧周辺と芦別周辺を中心にあちらこちらをウロウロ。5月の行程とほとんど変わらなかったりして笑。 新米も購入し、カントリーサインマグネットもいくつかゲット。セ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 16:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月13日 イイね!

7月も北海道へ⑨ JR函館本線 駒ヶ岳駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑨ JR函館本線 駒ヶ岳駅 (2024 .7)
「(若い人に1つだけ言いたいのは)みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」・・・また大臣になったりして。誰?笑 ということで北海道です。駅 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 18:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月12日 イイね!

7月も北海道へ⑧ JR函館本線 赤井川駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑧ JR函館本線 赤井川駅 (2024 .7)
高速道路の深夜割引がいよいよ新しくなりますが、果たして現在の料金と比較して安くなるのか高くなるのか?複雑な割引形態なので、未だにその中身が理解できていません(^^;ただまぁ、実質値上げなのでは? ということで北海道です。駅巡りを続けます。今回の駅は赤井川駅です。 相変わらず冴えない空模様。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/12 17:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月10日 イイね!

7月も北海道へ⑦ JR函館本線 仁山駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑦ JR函館本線 仁山駅 (2024 .7)
小田急が新型ロマンスカーの設計に着手したそうですね。大昔に乗ったVSEはよかったなぁ。箱根からの帰りでした。車内で携帯ストラップも買ったし。今も未開封であるはず。あと乗ったことがあるのは、HiSEとRSE。RSEは渋いね~ ということで北海道です。仁山駅の続きです。なんだかんだで長居してしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月09日 イイね!

7月も北海道へ⑥ JR函館本線 仁山駅 (2024 .7)

7月も北海道へ⑥ JR函館本線 仁山駅 (2024 .7)
温泉でのんびり・・・というのがめっきり減りました。というかほぼ無し。浴場まで行くのが億劫で(離れていれば尚更)、その浴場でも滑って転倒のリスクが高くて(^^; それなら風呂付のお部屋となるのですが、それだと高くて無理笑。足腰がなぁ・・・。 ということで北海道です。2日目になります。生憎のお天気でス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 17:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月05日 イイね!

7月も北海道へ⑤ 道南いさりび鉄道 (2024 .7)

7月も北海道へ⑤ 道南いさりび鉄道 (2024 .7)
40-40、41-41・・・今はいくつでしたっけ? まぁ、目指すは50-50なのでしょうが、中山美穂の「50/50」を思い出してしまって久々に聴いてしまいました。これ、小室哲哉なんですよね。この組み合わせだと「JINGI・愛してもらいます」もいいですね。ほぼ40年前か・・・。 ということで北海道で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 22:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月03日 イイね!

7月も北海道へ④ 函館山展望台 (2024 .7)

7月も北海道へ④ 函館山展望台 (2024 .7)
出先では、道の駅でお米を購入するのがお決まりになっていますが、ここ最近の米騒動?は一体何?一部の買い占めが原因の一つらしいですが、そんなにため込んだって虫が湧いて終わりでしょう(^^; 呆れますね。 ということで北海道です。その昔、濃霧で途中断念した函館山の展望台にようやく行くことができました。確 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 21:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
2024年09月02日 イイね!

7月も北海道へ③ 道南いさりび鉄道~函館山 (2024 .7)

7月も北海道へ③ 道南いさりび鉄道~函館山 (2024 .7)
気が付けば9月か。今年も残り1/3。そういえば、紅葉の色付きは今年も遅れるのでしょうか?さらには冬直前まで台風がやって来たりして。それはそうと、休みが取れるのかが最大の問題であることはいつもと同じ。なんか厳しそうなんですよね(^^; ということで北海道です。青空に恵まれた道南いさりび鉄道を堪能した ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 09:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の福島県道32号柳津昭和線」
何シテル?   11/08 20:16
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation