• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

瀬戸内桜巡り⑤ 岩城島 積善山展望台 (2025 .4)

瀬戸内桜巡り⑤ 岩城島 積善山展望台 (2025 .4)
暑い・・・。この段階で全てのやる気が消失(^^; 真夏になったらどうするんだ?子どもの頃・・・いや、ついこの間まではエアコンなしで凌げたんですけどね。梅雨入りで暑さが和らぐのを期待します。どこへも行かないのでずっと雨でいいです笑 ということで愛媛です。岩城島の積善山展望台へ。桜が見頃ということで展 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 13:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月19日 イイね!

瀬戸内桜巡り④ 因島~ゆめしま海道~岩城島 (2025 .4)

瀬戸内桜巡り④ 因島~ゆめしま海道~岩城島 (2025 .4)
今度は新名神で逆走。というか、逆走は結構な頻度で発生しているようで。これ、片側一車線の道路だと滅茶苦茶危険ですよね。あとは、子どもたちのところに車が突っ込む事故も連日のように報道されていて・・・。他人事ではなく、自分も気を付けなくては。 ということで広島・愛媛です。しまなみ海道からゆめしま海道を経 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 21:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月17日 イイね!

瀬戸内桜巡り③ 竹原市 黒滝山 JR呉線 (2025 .4)

瀬戸内桜巡り③ 竹原市 黒滝山 JR呉線 (2025 .4)
先日ガソリンスタンドで、レシートのバーコードを読み取らせてお釣りなり返金なりを受け取る機械に悪戦苦闘。レシートを入れても全く機械が反応せず。店員さんに尋ねたところ、レシートが裏返しですとのことでした。バカですねホントに笑 ということで広島です。尾道から西に進んで桜が咲いているところへ。竹原市の黒滝 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 14:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月14日 イイね!

瀬戸内桜巡り② 尾道市 千光寺公園 JR山陽本線 (2025 .4)

瀬戸内桜巡り② 尾道市 千光寺公園 JR山陽本線 (2025 .4)
暑かったり寒かったりの微妙な天候のために体調が優れません。というか、もう暑過ぎなんでしょうね。身体が追い付かない。若くないんですよね、もう(^^; いつまで動けるのか!? ということで広島です。尾道といえば?千光寺。初訪問でしたが、坂道と急な階段にやられました。遠くから眺める方が性に合っていたとい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 21:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月13日 イイね!

瀬戸内桜巡り① 向島~岩子島 (2025 .4)

瀬戸内桜巡り① 向島~岩子島 (2025 .4)
今年のお花見第2弾は、瀬戸内の桜になります。広島県・愛媛県・岡山県ですね。この辺り、見どころがあり過ぎて困ってしまうのですが、定番ポイントを抑えつつ、今まで未訪だったところにも足を延ばしました。 当たり前ですが、九州に行くより近いので楽ですね。・・・いや、普通の感覚なら決して近くないです笑 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 10:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月11日 イイね!

九州でお花見⑩ JR日田彦山線呼野駅 (2025 .4)

九州でお花見⑩ JR日田彦山線呼野駅 (2025 .4)
日光中禅寺湖のオオヤマザクラが満開とのニュース。あの辺は今頃なんだよなぁ~と。桜巡りのラストとして行かなくてはならなかったのですが、近い?ので忘れていました(^^;  ということで九州です。今回が最後になります。いつもの阪九フェリーでしたが、なんと!夕食メニューにホルモン鉄板焼きがなかったんですよ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 09:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月08日 イイね!

九州でお花見⑨ JR日田彦山線採銅所駅 (2025 .4)

九州でお花見⑨ JR日田彦山線採銅所駅 (2025 .4)
名神高速下り線の瀬田東ジャンクション付近での事故。ここは通る度に緊張しますね~ 新名神からの合流でまず神経を使い、さらに瀬田東まで恐る恐る。なのでよほどのことがない限り京滋バイパスには行かず名神一本なのですが、先日たまたま京滋バイパスに入り、ヒヤヒヤの連続でした(^^; ということで九州です。採銅 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 16:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月06日 イイね!

九州でお花見⑧ JR日田彦山線 (2025 .4)

九州でお花見⑧ JR日田彦山線 (2025 .4)
それにしても先日のシルバーフェリーでの船酔いは辛かったですね。船が波にぶつかるとドカーン!という凄い衝撃。上下左右の激しい揺れのために歩くこともままならず。八戸入港までずっとベッド上でした(^^;  ということで九州です。日田彦山線と桜のコラボといえば採銅所駅ですが、駅に行く前にその周辺をウロウロ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月05日 イイね!

九州でお花見⑦ 桜井二見ヶ浦 (2025 .4)

九州でお花見⑦ 桜井二見ヶ浦 (2025 .4)
桜から新緑の季節へと移り変わっていますが、しばらく桜ブログが続きますので御容赦願います。今後は大人しくしているので新たなネタもないですし、ちょうどいいかも。なんなら昨年の桜でまだ出していないのもありますし笑 ということで九州です。唐津は通過して、桜井二見ヶ浦に行ってみました。本来なら昨年の暮れに立 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 20:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2025 | 旅行/地域
2025年05月04日 イイね!

[速報版 !] 春の北海道 (2024 .4~5)

[速報版 !] 春の北海道 (2024 .4~5)
速報版です。お花見の最後は北海道へ。帰りの船が揺れに揺れてまさかのノックダウン。やはり船旅は瀬戸内航路に限るな・・・ということは置いておいて、桜咲く道南周辺をウロウロしてきました。BGMはSTVラジオの「リクエストプラザ」からの「工藤じゅんきの十人十色」。そして、鬼門だった道の駅「望羊中山」をよう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 10:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の鳥海山」
何シテル?   11/06 15:48
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation