ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [led530]
To the places various by car
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
led530のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月29日
冬間近の紀伊半島 (2013 .11~12)
間もなく梅雨。♪「雨に濡れて」ですよ。~今日で2人は 他人同士だから 別々に帰ろう~ ・・・いやはやなんともストレートな(泣) この曲は「果てしない夢を」のc/wだったわけですが、発売日は1993年6月だったんですね。あの頃もいろいろあったな・・・。ということで、2013年の備忘録は紀伊半島です。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 14:30:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年05月27日
晩秋の鹿沼~日光 (2013 .11)
長引く風邪です。治ってくれないと困ります(笑) 体調万全で出掛けたいものです。過去にはいろいろありましたね~ 山口で風邪を引いての約1,200kmの帰り道は辛かった。東北道長者原SAでごはん食べたらお腹の調子が悪くなり、その後SA、PA各駅停車で帰ったのも酷かったな(笑) ということで2013年1 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 18:39:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年05月26日
山形の紅葉 小国町~立石寺 (2013 .11)
とうとう新規ネタも尽きましたので、いつもの備忘録シリーズを再開。画像検索で心労になります(笑) ということで、2013年11月の山形になります。小国町といえば赤芝峡に飯豊山。見事な紅葉でした。おまけで山寺にも足を延ばし・・・。熊の肉を食べたりもしたな・・・。遠い思い出(^^; 朝靄の中、赤 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 16:14:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月27日
紅葉の奥只見~田子倉 (2013 .11)
「相手先ホストの都合により送信できませんでした。」・・・・・送られてきたメールに返信しようとしたらこの仕打ち。泣けてきます(^^; すいません、吐き出してしまいました。魔の3月はまだ終わりません(笑) ということで、2013年11月の奥只見周辺です。10月の奥只見から5日後のことでした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 11:16:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月25日
紅葉の国道352号「樹海ライン」 (2013 .10)
前回、写真の一部が消えてしまっていたことを書きましたが、他の写真は大丈夫なのかちょっと不安になってきました。処理をする時は、酒を控えよう(笑) ということで、2013年10月最後は奥只見に出かけました。何度も訪れていますが、毎回楽しませてくれます。やはり、秋はいいですね~ 新潟県側から進ん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 20:02:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月24日
雨の磐梯吾妻スカイライン (2013 .10)
背中の痛みは治まりました。疲労ですね。 備忘録は2013年10月の磐梯吾妻スカイラインなのですが、写真を検索していたら一部のデータが無い!・・・きっと酒飲みながらデータの処理をしていて、ゴミ箱にでも入れちゃったんでしょう(^^; 魔の3月、まだ終わりません(笑) ということで、写真少ないです。しか ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 12:25:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月23日
ちょっと早かった紅葉② 八幡平樹海ラインなど (2013 .10)
なんか背中の痛みが酷くなっているんですが(^^; 忌まわしい3月だ(笑) というか、月末の長距離運転に耐えられるのかが心配。以前、酷い腰痛で四国に行ったこともありましたが。あと1週間だな・・・。 ということで、前回の備忘録の続きです。アスピーテラインに続いて樹海ラインへ。 日付が変わって、 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 11:49:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月21日
ちょっと早かった紅葉① 八幡平アスピーテラインなど (2013 .9)
今日は寒いですね~ 背中が痛いです。年ですね(^^; 激動!?の3月もあとわずか。こんな辛い3月はもう御免だな・・・。暗い気持ちを払拭するために、月末には遠出するつもりですが、まだ何も決まっていません(笑) ということで、2013年秋の八幡平界隈を振り返ります。紅葉は少し早かったけど、松川温泉を ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 17:08:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月19日
またまた長野へ (2013 .9)
先日、フロントガラスリペアを施工してもらったのですが、さすがの仕上がり!以前、自分で行ったところは不完全(^^; それにしても飛び石による傷が多いですね。そのうち、割れるのかな? ということで、2013年9月の長野です。台風一過のいい天気でした。ちょっと走り足らなかったかな?でも、白馬から糸魚川に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 22:35:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
2017年03月18日
再び群馬~長野へ (2013 .9)
先日、名神・尾張一宮PA上りの吉野家で牛丼を食べていた時に流れてきた歌が妙に心に残り(・・・恐らく15年くらい前の曲だよな~、と)、後で歌詞を頼りに調べたところ、ZONEの「世界のほんの片隅から」でした。今更ですいません(^^; ということで、精力的に出掛ける行楽の秋。2013年9月の備忘録です ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 22:13:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2013
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「先日の茶内駅」
何シテル?
07/19 10:17
led530
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
70
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ2006 ( 7 )
ドライブ2007 ( 9 )
ドライブ2008 ( 13 )
ドライブ2009 ( 14 )
ドライブ2010 ( 24 )
ドライブ2011 ( 27 )
ドライブ2012 ( 27 )
ドライブ2013 ( 19 )
ドライブ2014 ( 23 )
ドライブ2015 ( 73 )
ドライブ2016 ( 130 )
ドライブ2017 ( 120 )
ドライブ2018 ( 167 )
ドライブ2019 ( 185 )
ドライブ2020 ( 188 )
ドライブ2021 ( 161 )
ドライブ2022 ( 140 )
ドライブ2023 ( 119 )
ドライブ2024 ( 88 )
ドライブ2025 ( 42 )
北海道ドライブ2007 ( 2 )
北海道ドライブ2008 ( 6 )
北海道ドライブ2009 ( 5 )
北海道ドライブ2010 ( 11 )
北海道ドライブ2011 ( 4 )
北海道ドライブ2012 ( 9 )
北海道ドライブ2013 ( 3 )
北海道ドライブ2014 ( 5 )
北海道ドライブ2015 ( 12 )
北海道ドライブ2017 ( 16 )
北海道ドライブ2018 ( 27 )
北海道ドライブ2019 ( 14 )
北海道ドライブ2021 ( 16 )
北海道ドライブ2022 ( 12 )
北海道ドライブ2023 ( 39 )
北海道ドライブ2024 ( 82 )
北海道ドライブ2025 ( 11 )
ドライブ2015まとめ ( 9 )
ドライブ2016まとめ ( 6 )
ドライブ2017まとめ ( 4 )
ドライブ2018まとめ ( 9 )
ドライブ2019まとめ ( 5 )
ドライブ2020まとめ ( 5 )
ドライブ2021まとめ ( 4 )
ドライブ2022まとめ ( 6 )
ドライブ2023まとめ ( 1 )
ドライブ2024まとめ ( 8 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation