• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

夏の北海道へ⑭ 新栄の丘 (2018 .8)

夏の北海道へ⑭ 新栄の丘 (2018 .8)
今日から9月です。秋ですね。暑いけど(^^; さて、今年の紅葉はどんな感じなのか?早いのか遅いのか、どうなんでしょうね~ 今年も八幡平には行きたいです。ここの紅葉は素晴らしい。他にも行きたいところはたくさんあるのですが、どうなりますか。ということで、北海道です。ようやく今回で最後になります。向かっ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 13:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月30日 イイね!

夏の北海道へ⑬ ジェットコースターの路~パッチワークの路 (2018 .8)

夏の北海道へ⑬ ジェットコースターの路~パッチワークの路 (2018 .8)
8月ももうすぐ終わり。今年も残りあと4ヶ月ですね。間もなく秋がやって来て、そして冬になる。なんだか気分が滅入ってきました(^^; しかしそれにしても、月日の流れが本当に早い。年を重ねるごとに一層そう感じます。ということで、北海道です。丘を巡ります。そういえば、英語表記を併記した交通標識を数多く見か ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 23:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月29日 イイね!

夏の北海道へ⑫ JR富良野線など (2018 .8)

夏の北海道へ⑫ JR富良野線など (2018 .8)
久し振りに、「青天の霹靂」を体感しました。突然、全く想像だにしなかった突拍子もない衝撃の事実を聞かされると、思考停止に陥りますね・・・。まだまだ人を見る目が養われてない。なんか騙されていた気分(^^; それにしても、いろんな人がいるものです。常識って?と考えてしまいました。 ということで、北海道で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/29 11:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月27日 イイね!

夏の北海道へ⑪ 北海道道106号稚内天塩線 (2018 .8)

夏の北海道へ⑪ 北海道道106号稚内天塩線 (2018 .8)
ほとんどここでは仕事の話題は書きませんが、「一難去ってまた一難」状態がループしている職場、疲れます。秋の遠出の雲行きも怪しくなってきてしまいました(^^; このやり場の無い気持ちをどこにぶつければいいのか!? ということで、北海道です。前日に走った道道106号をもう一度。右手に利尻岳を見ながら南下 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/27 12:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月25日 イイね!

夏の北海道へ⑩ 宗谷丘陵~宗谷岬 (2018 .8)

夏の北海道へ⑩ 宗谷丘陵~宗谷岬 (2018 .8)
う~ん、暑い。8月も終わりだっていうのに。暑過ぎて蚊も飛んでいない(^^; このままの暑さで9月に突入するのでしょうか?それと、湿気ですよね。カラッとしていればまだいいのですが、このジメジメ感が嫌。水とりぞうさんをまだまだ買わなければ(笑) ということで、北海道です。稚内まで来たので、最北端へ。朝 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 18:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月24日 イイね!

夏の北海道へ⑨ 北海道道106号稚内天塩線 JR宗谷本線 (2018 .8)

夏の北海道へ⑨ 北海道道106号稚内天塩線 JR宗谷本線 (2018 .8)
前にも書いたと思いますが、森高千里の「GET SMILE」(オリジナル盤)はやはりいいですね。これと、「ミーハー」、「GOOD-BYE SEASON」をセットでリピート中。80年代から90年代への分岐点の、あの懐かしい感じが甦ります。先日の「思い出のメロディー」でのWINKもよかったなぁ。 という ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 18:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月22日 イイね!

夏の北海道へ⑧ 湧別~紋別~中頓別~豊富~大規模草地牧場 (2018 .8)

夏の北海道へ⑧ 湧別~紋別~中頓別~豊富~大規模草地牧場 (2018 .8)
先日、涼しくなったなぁ、と感じたのも束の間、また暑くなってきました(^^; ・・・またこの話題か!もうやめよう。先程、今年の夏の甲子園が終わりました。あの暑さだと、相当疲労が溜まっていると思います。やはり、炎天下の中で戦うよりも、快適なドームでやった方がいいと思うのですがね。でもそうすると、「絵」 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/22 23:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月20日 イイね!

夏の北海道へ⑦ 摩周湖第三展望台 (2018 .8)

夏の北海道へ⑦ 摩周湖第三展望台 (2018 .8)
先日の「充電させて・・・」は、利尻島~礼文島~宗谷岬だったのですが、礼文島がとてもきれいで、行きたくなってしまいました。来月!?(笑) 利尻島と礼文島の両方は無理なので、礼文島に絞れば何とかなりそう。・・・まぁ、考えるのは自由です(^^; ということで、北海道です。屈斜路湖から摩周湖へのゴールデン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 13:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月18日 イイね!

夏の北海道へ⑥ 国道243号美幌峠 屈斜路湖 (2018 .8)

夏の北海道へ⑥ 国道243号美幌峠 屈斜路湖 (2018 .8)
北海道ではレンタカーをよく目にしますが、外国人旅行者が運転のレンタカーも多いですね。そこで気になるのが、もし違反を犯して反則金を納めなくてはならなくなってしまった場合、その取り扱いはどうなるのか?ということ。その前に、警察とのやりとりで、言葉が通じているのか?という疑問も・・・。気になります。とい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 21:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
2018年08月17日 イイね!

夏の北海道へ⑤ 藻琴山展望駐車公園~ハイランド小清水725 (2018 .8)

夏の北海道へ⑤ 藻琴山展望駐車公園~ハイランド小清水725 (2018 .8)
お盆も過ぎ、季節は秋へ・・・といきたいところですが、まだまだ暑い。なんか、暑い暑いこればかり言っているような気が(笑) そんな中、今年の紅葉はどうかなぁ、などと考えていたところ、北海道の黒岳で初雪の知らせが!確実に秋に近付いている北海道ですね。で、久し振りに北海道の紅葉を見に行こうかなぁと思い始め ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 20:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation