ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [led530]
To the places various by car
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
led530のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年10月05日
8月のJR只見線 (2022 .8)
先日、只見駅の近くの田んぼで撮影をしていたら、下校途中の高校生たちが次々に挨拶をしてきてびっくり(もちろんいい意味で)。でも、よくよく考えてみると、不審者対策だったのか!?(^^; どっちでもいいや(笑) 思い返すと自分は当時何をしていたのか?・・・「あぶない刑事」の再放送を見るためにダッシュで家 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 12:25:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年10月02日
7月のJR只見線 (2022.7)
10月です! 只見線も再開通したし、次は紅葉だ!と意気込んだのも束の間、今月の紅葉巡りは無くなりました。ホント、一寸先は闇というか。ということなので、お蔵入りの予定だった7月から9月にかけてのJR只見線の模様をしばらく載せていきます。7月から不通区間の試運転が開始され、東奔西走。それにしてもまさか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 13:40:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月30日
隠岐諸島巡り⑲ 大山 JR伯備線 (2022 .7)
7月からJR只見線の試運転に何度もお邪魔してきましたが、明日10月1日に不通区間が解消されて全線再開通となります。この土・日は天気もよさそうなので、界隈の人出はすごいことになりそうですね。自分は落ち着いてからゆっくり・・・。 ということで隠岐です。おまけじゃないですが、大山を。絡めるのは伯備線です ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 11:28:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月28日
隠岐諸島巡り⑱ 島前 知夫里島 赤ハゲ山 (2022 .7)
天気予報と睨めっこな毎日ですが、見事に雨マークですね~(笑) あと、車はいつ戻ってくるのだろうか?(^^; 2年前の仙人峠は代車でしたが、やはり自分の車で行きたかったのが心残り。年末には車検なので、ついでにやっちゃってよ!とも思う今日この頃。 ということで隠岐です。島巡りもラスト。知夫里島から本土 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 08:23:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月24日
隠岐諸島巡り⑰ 島前 西ノ島~知夫里島 (2022 .7)
懐かしの「テッシー」。出世?したんですね。あの頃は本当に毎日毎日テレビでやってたもんな~ 「最高ですか~!?」「最高です!」というのもありましたね。それにしても宗教とは?といろいろ考えさせられます。 ということで隠岐です。3日目の最後は、再び西ノ島から知夫里島へ。フェリーどうぜんには何度もお世話に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 09:31:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月20日
隠岐諸島巡り⑯ 島前 西ノ島 外浜海水浴場など (2022 .7)
宮崎県の諸塚村にある塚原ダム。今年の春に訪問して呑気に写真を撮って喜んでいましたが、先日の台風14号の影響でダムのすぐそばを通っている国道327号がごっそりと・・・。自然の脅威を改めて実感しました。早期の復旧を願うばかりです。 ということで隠岐です。今度は下から海を満喫します。 摩天崖を後 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 22:16:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月19日
隠岐諸島巡り⑮ 島前 西ノ島 摩天崖 (2022 .7)
天気予報は晴れマークだらけ。でも代車(^^; 飛行機+レンタカーでいいんじゃないか?と弱気??になる(笑) ここは晴れマークが無くなるように逆てるてる坊主作戦で。必然的に行かなくなります。ヒグマも怖いしね。・・・でも行きたいよ~! ということで隠岐です。国賀海岸の最大の見どころともいえる摩天崖にや ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 08:55:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月16日
隠岐諸島巡り⑭ 島前 西ノ島 鬼舞スカイライン~国賀海岸 (2022 .7)
ここのところの台風ラッシュ。なんか秋にかけて一気に炸裂しそうで・・・。10月の動向が気になります。あっ!その頃はまだ車が無い! ならば大人しくしていよう。・・・そんな訳ないか!(^^; まさかのレンタカーでオイル交換?!(笑) ということで隠岐です。再びの西ノ島。この日も素晴らしい景色を堪能しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 21:37:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月13日
隠岐諸島巡り⑬ 島前 知夫里島 続・赤ハゲ山 (2022 .7)
日中はまだまだ暑いものの、朝晩は涼しくなって、虫の音も聞こえてきて・・・。季節の変化は早いですね。今年も残り3ヶ月とちょっとか! もう冬だな(笑) ということで隠岐です。3日目のスタートは再び赤ハゲ山から。西ノ島へのフェリーの時間まで、牛たちと過ごします。ということは、「あれ」もセットで。朝からタ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 17:16:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月09日
隠岐諸島巡り⑫ 島前 知夫里島 赤ハゲ山 (2022 .6)
「弔問外交」「コスパ」とは何だったのか? もはや実施する理由が無くなってしまった国葬(国葬儀?)。ここで中止となればやれやれですが、恐らくそれはないでしょう。まさか、イギリスに負けないようにさらに規模が大きくなったりして。あ~はしたない(笑) ということで隠岐です。2日目の最後は赤ハゲ山。知夫里島 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 20:37:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「先日のJR釧網本線」
何シテル?
07/29 01:41
led530
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
70
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ2006 ( 7 )
ドライブ2007 ( 9 )
ドライブ2008 ( 13 )
ドライブ2009 ( 14 )
ドライブ2010 ( 24 )
ドライブ2011 ( 27 )
ドライブ2012 ( 27 )
ドライブ2013 ( 19 )
ドライブ2014 ( 23 )
ドライブ2015 ( 73 )
ドライブ2016 ( 130 )
ドライブ2017 ( 120 )
ドライブ2018 ( 167 )
ドライブ2019 ( 185 )
ドライブ2020 ( 188 )
ドライブ2021 ( 161 )
ドライブ2022 ( 140 )
ドライブ2023 ( 119 )
ドライブ2024 ( 88 )
ドライブ2025 ( 42 )
北海道ドライブ2007 ( 2 )
北海道ドライブ2008 ( 6 )
北海道ドライブ2009 ( 5 )
北海道ドライブ2010 ( 11 )
北海道ドライブ2011 ( 4 )
北海道ドライブ2012 ( 9 )
北海道ドライブ2013 ( 3 )
北海道ドライブ2014 ( 5 )
北海道ドライブ2015 ( 12 )
北海道ドライブ2017 ( 16 )
北海道ドライブ2018 ( 27 )
北海道ドライブ2019 ( 14 )
北海道ドライブ2021 ( 16 )
北海道ドライブ2022 ( 12 )
北海道ドライブ2023 ( 39 )
北海道ドライブ2024 ( 82 )
北海道ドライブ2025 ( 16 )
*
ドライブ2015まとめ ( 9 )
ドライブ2016まとめ ( 6 )
ドライブ2017まとめ ( 4 )
ドライブ2018まとめ ( 9 )
ドライブ2019まとめ ( 5 )
ドライブ2020まとめ ( 5 )
ドライブ2021まとめ ( 4 )
ドライブ2022まとめ ( 6 )
ドライブ2023まとめ ( 1 )
ドライブ2024まとめ ( 8 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation