ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [led530]
To the places various by car
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
led530のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年09月08日
隠岐諸島巡り⑪ 島前 知夫里島 ウグイガ崎 (2022 .6)
そろそろ紅葉の進み具合が気になってきましたが、今年の色付きはどんな感じになるのでしょうか?天気と休みと色付き具合の3つが見事に合致する日が果たしてあるのか、密かに期待したいところです。 ということで隠岐です。西ノ島の次は知夫里島へ渡ります。なんとも慌ただしいですが、知夫里島へのフェリーは貴重なので ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 11:52:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月05日
隠岐諸島巡り⑩ 島前 西ノ島 赤尾スカイラインなど (2022 .6)
フェリーの運賃、車の長さが4m未満と5m未満ではもちろん4m未満のほうが安いのですが(そうじゃない場合もあります)、果たして今回の代車の長さは・・・と確認してみたら、4m未満じゃないか! これで行けますね(笑) ということで隠岐です。西ノ島の地雷ロード、今回は新鮮な地雷がそこら中に・・・(^^; ...
続きを読む
Posted at 2022/09/05 08:31:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年09月03日
隠岐諸島巡り⑨ 島前 西ノ島 鬼舞スカイラインなど (2022 .6)
9月から長期代車生活に入りました(2回目)。前のコルトはあれだけ乗っても(約350,000km)大きなトラブルは無かったのに・・・。よそ見をする自分が悪いんですけどね(^^; ちなみにコルトの時は免許関係でいろいろありましたが、スイフトでは無し。まぁ、±ゼロということで。金額的にはどちらもそんなに ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:24:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月28日
隠岐諸島巡り⑧ 島前 中ノ島 明屋海岸など (2022 .6)
MからPへ。やはり出ました副反応。でも、P→Mよりはマシかな?M→Mだったらどうだったのだろうか?5回目はどうしようかな~って、5回目はあるの?例の新しいワクチンになるのかな? ということで隠岐です。引き続き中ノ島を巡ります。今度は南の方へ。 確か県道317号だったかな?ところどころで視界 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 10:44:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月25日
隠岐諸島巡り⑦ 島前 中ノ島 明屋海水浴場 (2022 .6)
「コロナの穴埋め」も辛いんですよ。まぁ、インフルエンザみたいなものかと思えばいいのでしょうけど、連続勤務はキツイ。あぁ、貴重な休みがまた消えていく・・・。もちろんその分の休みは後日にもらえますが、雨はやめてくれ!(笑) ということで隠岐です。いよいよ島後から島前へ。楽しい島巡りが始まります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 19:56:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月22日
隠岐諸島巡り⑥ 島後 浄土ヶ浦など (2022 .6)
首相が陽性だそうですが、自身のワクチン4回目がそろそろです。前回、3回目の時の副反応は最悪でしたが、果たして今回はどうなるのか?P→P→Mときて、4回目は再びPに。もしかしたらMの方がよかったのか?(笑) ということで隠岐です。島後での初日の締め括りは、浄土ヶ浦などをブラブラ。きれいな海に癒されま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 14:36:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月19日
隠岐諸島巡り⑤ 島後 白島海岸 (2022 .6)
嫌なことはすぐに忘れることができる気質・・・。しかし、今回のズブズブの件は決して忘れてはならないでしょう。3年です、3年。というか、国葬やめて、かわりに選挙やってよ!と真面目に思いますね。 ということで隠岐です。島後の北の端、白島海岸へやって来ました。「しらしま」と読みます。隠岐汽船の「フェリーし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 19:45:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月16日
隠岐諸島巡り④ 島後 壇鏡の滝など (2022 .6)
国道400号といえば、塩原のバイパスのトンネルがいつの間にか開通していましたね(情報古い)。クネクネ区間がさらに解消されて、とても快適になりました。温泉がある急カーブのところは車・温泉利用者双方にとって危険でしたからね。 ということで隠岐です。那久岬の後は山側に進んで壇鏡の滝に行ってみます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 09:09:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月14日
隠岐諸島巡り③ 島後 那久岬 (2022 .6)
ここのところ、立て続けに只見線界隈に出向いていますが、やっぱりいいですね。ただやはり国道400号の峠越えが辛いです(^^; なので帰りは国道289号で。いや~楽だ!(笑) しばらくは只見線詣でが続きそうです。 ということで隠岐です。フェリーでいよいよ島へ上陸。まずは一番大きい島の島後からです。島後 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 17:18:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
2022年08月07日
隠岐諸島巡り② 江島大橋「ベタ踏み坂」 (2022 .6)
線状降水帯、なんとかならいのか・・・。台風が来ていないのに甚大な被害があちこちで。鉄道関係だと磐越西線や米坂線の橋が崩落してしまったり。国葬の予算は災害復旧に充てるべきでしょう。 ということで、隠岐です。境線の後は、有名なあの橋へ。通勤時間帯だったので混んでいましたが、しかと目に焼き付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 17:29:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2022
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「先日の能取岬」
何シテル?
08/16 17:17
led530
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
70
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ2006 ( 7 )
ドライブ2007 ( 9 )
ドライブ2008 ( 13 )
ドライブ2009 ( 14 )
ドライブ2010 ( 24 )
ドライブ2011 ( 27 )
ドライブ2012 ( 27 )
ドライブ2013 ( 19 )
ドライブ2014 ( 23 )
ドライブ2015 ( 73 )
ドライブ2016 ( 130 )
ドライブ2017 ( 120 )
ドライブ2018 ( 167 )
ドライブ2019 ( 185 )
ドライブ2020 ( 188 )
ドライブ2021 ( 161 )
ドライブ2022 ( 140 )
ドライブ2023 ( 119 )
ドライブ2024 ( 88 )
ドライブ2025 ( 42 )
北海道ドライブ2007 ( 2 )
北海道ドライブ2008 ( 6 )
北海道ドライブ2009 ( 5 )
北海道ドライブ2010 ( 11 )
北海道ドライブ2011 ( 4 )
北海道ドライブ2012 ( 9 )
北海道ドライブ2013 ( 3 )
北海道ドライブ2014 ( 5 )
北海道ドライブ2015 ( 12 )
北海道ドライブ2017 ( 16 )
北海道ドライブ2018 ( 27 )
北海道ドライブ2019 ( 14 )
北海道ドライブ2021 ( 16 )
北海道ドライブ2022 ( 12 )
北海道ドライブ2023 ( 39 )
北海道ドライブ2024 ( 82 )
北海道ドライブ2025 ( 25 )
ドライブ2015まとめ ( 9 )
ドライブ2016まとめ ( 6 )
ドライブ2017まとめ ( 4 )
ドライブ2018まとめ ( 9 )
ドライブ2019まとめ ( 5 )
ドライブ2020まとめ ( 5 )
ドライブ2021まとめ ( 4 )
ドライブ2022まとめ ( 6 )
ドライブ2023まとめ ( 1 )
ドライブ2024まとめ ( 8 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation