• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!⑦ 木の口展望所 甑大橋 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!⑦ 木の口展望所 甑大橋 (2022 .5)
「民主主義への挑戦」「民主主義への冒涜」「言論の自由が・・・」などと騒ぐのは簡単ですが、この一連の出来事については冷静に考える必要がありますよね。決して有耶無耶で終わらせてはならないと思います。 と、モヤモヤしながら甑島+αです。木の口展望所から甑大橋を眺めます。こちらからの甑大橋もいいですね。時 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 11:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月11日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!⑥ 甑大橋 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!⑥ 甑大橋 (2022 .5)
タレント議員。世界的に見れば古くはレーガン、今ならゼレンスキーか。一体、タレント議員に何ができるのか?という声は多々ありますが、逆にいくら学があっても悪政をされたらどうしようもないので、結局は一般庶民に寄り添った政治活動をしてくれるかどうかなんですよね。まずはガソリン下げて~(笑) ということで甑 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 19:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月10日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!⑤ 夜萩円山公園 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!⑤ 夜萩円山公園 (2022 .5)
第7波、なのでしょうか?プロ野球ヤクルトスワローズ内での感染拡大のため試合中止。先日、神宮球場まで行ってトンボ返りだった者が身近にいまして・・・(^^; それにしてもこのコロナ騒動、いつまで続くのか。 ということで甑島+αです。展望所巡りが続きます。今回は夜萩円山公園です。 鳥ノ巣山展望所 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 17:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月09日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!④ 鳥ノ巣山展望所 甑大橋 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!④ 鳥ノ巣山展望所 甑大橋 (2022 .5)
先日の某高速道路での給油で、初のハイオク200円越えを経験。このご時勢だから仕方ないのかもしれませんが、やはり安くなってほしいところ。しかし、なかなか安くなる気配がないので、しばらく大人しくしていましょうかね?第7波だし。 ということで甑島+αです。やって来ました鳥ノ巣山展望所。舐め回すように甑大 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 10:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月07日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!③ 甑大橋 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!③ 甑大橋 (2022 .5)
先日の隠岐行きで乗船したフェリー「おき」。七類港からの乗船でしたが、車の積み込みがバック!これは初めてでした。甲板内でのバックはありますが、いきなりのバックは緊張。しかも奥まで入らないといけないので慎重に。貴重な経験でした。 ということで甑島+αです。早速、甑島で最も楽しみにしていた甑大橋へ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 18:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月06日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!② 串木野新港へ (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!② 串木野新港へ (2022 .5)
先日の隠岐ですが、自分の車で行かれる場合は、足回りの汚れを気にしてはいけません。そして臭います(^^; まぁ、それを補っても余りある素晴らしい光景が展開しますからね~  ということで甑島+αです。新幹線を満喫した後は、甑島へ向かうべくフェリー乗り場へ急ぎます。晴れてくれるといいなぁ。 国道 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 17:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年07月05日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!① JR九州新幹線 肥薩おれんじ鉄道 (2022 .5)

鹿児島県・甑島へ!① JR九州新幹線 肥薩おれんじ鉄道 (2022 .5)
先日は隠岐に行ってきました。いやぁ~素晴らしかったです!早速その様子を・・・と、その前に、こちらも素晴らしかった鹿児島県の甑島に触れなければなりません。なので隠岐については秋頃に!?(笑) ということで、今回から甑島編+αになります。思い立ったが吉日、行ってしまいました甑島。東シナ海の目が覚めるよ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 12:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年05月30日 イイね!

東北、春景色⑩ 観音寺川の桜 JR磐越西線 (2022 .4)

東北、春景色⑩ 観音寺川の桜 JR磐越西線 (2022 .4)
暑い!! 夏ですね~ 今年の夏の暑さはどのような塩梅なのでしょうか?酷暑の日が少なくなってくれれば・・・。炎天下で列車を待つのは辛いんですよ(笑) 帽子を被ろうかな?と思う時もあるのですが、なんかダメ(^^; だったら文句言うな。 ということで東北です。今回が最後になります。観音寺川の桜を満喫し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 22:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

東北、春景色⑨ JR磐越西線 観音寺川の桜 (2022 .4)

東北、春景色⑨ JR磐越西線 観音寺川の桜 (2022 .4)
「映え」や「盛る」に辟易して、「素」「ありのまま」へと回帰する昨今のSNS事情。しかし、その「素」ですら、虚構であり作られたものである場合も・・・。もう何が真実なんだか分かりませんね(^^; ということで東北です。生憎の空模様で消化不良気味の磐梯吾妻スカイラインから、天気がよさそうな猪苗代方面に向 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年05月28日 イイね!

東北、春景色⑧ 磐梯吾妻スカイライン (2022 .4)

東北、春景色⑧ 磐梯吾妻スカイライン (2022 .4)
80年代がよかった。90年代がよかった。2000年代前半がよかった・・・。つまり全部よかったということで(笑) 逆に全部だめだった場合も!?(^^; まぁ、人それぞれ。それじゃ、話しにならないじゃないか!(笑) ということで東北です。岩手県から福島県にワープしてきました。ドラ割りさまさま。というか ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 21:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation