• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

桜前線は北海道へ⑫ 城岱スカイラン JR北海道新幹線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑫ 城岱スカイラン JR北海道新幹線 (2022 .4)
梅雨明けですか!気温は既に体温越え。各所の検温で否応なく37.5℃になってしまうじゃないか!(^^; 冗談抜きで熱中症が心配。昨年、佐渡島でダウンしたので、本当に気を付けないと。体力低下が影響大ですね・・・。 ということで北海道です。今回が最後になります。ギリギリまで城岱スカイラインを楽しみました ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 12:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

桜前線は北海道へ⑪ きじひき高原~城岱スカイライン JR北海道新幹線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑪ きじひき高原~城岱スカイライン JR北海道新幹線 (2022 .4)
家の軒下にハチの巣が! スズメバチじゃないからまぁいいか!と。でも、刺されたらイヤだな(笑) フルフェイスのヘルメットがあれば駆除するんですけど、どなたか貸してもらえませんか?(^^; ということで北海道です。きじひき高原から城岱スカイラインへ。城岱スカイラインではバイクがかっ飛ばしていましたね~ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 17:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月23日 イイね!

桜前線は北海道へ⑩ きじひき高原 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑩ きじひき高原 (2022 .4)
まさかの「亀」ですか! なんだかんだで結構見ている「相棒」ですが、初代の復活とは驚きました。恐らく、”初代にして最後の”相棒になる可能性が高いですが、10月を楽しみに待ちたいと思います。紅葉の北海道で見ることになるかな?(笑) ということで北海道です。久し振りのきじひき高原。一部がまだ冬季閉鎖中で ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 10:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月20日 イイね!

桜前線は北海道へ⑨ 道南いさりび鉄道線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑨ 道南いさりび鉄道線 (2022 .4)
ここ最近はヒーターを使ってしまうくらい寒い日が続いたのですが、いよいよジメジメした鬱陶しい暑さが本格化してきました。お風呂に入っても全然さっぱりしない(笑) 頭を乾かしてるうちにまた汗だくになってるし(^^; ということで北海道です。桜を求めて再び道南いさりび鉄道線にやってきました。天気もよかった ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 10:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月18日 イイね!

桜前線は北海道へ⑧ 大野川桜並木など (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑧ 大野川桜並木など (2022 .4)
天気予報を眺めていますが、軒並み雨と曇りマーク。いつもの長期予報なのでコロコロと変わるのですが、好転・好天を願うばかり。奥会津の川霧なら晴れじゃなくてもいいのですが、休みが・・・(^^; ということで北海道です。最終日の3日目になります。船が午後函館発なので丸一日というわけではありませんが、ギリギ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 13:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月16日 イイね!

桜前線は北海道へ⑦ 大沼 JR函館本線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑦ 大沼 JR函館本線 (2022 .4)
ブログではいまだに桜ですが、もう間もなく6月も終わり。今年も半分が過ぎ去ろうとしています。本当に早いですね~ あちこち出かけたいのは山々ですが、ガソリン下がってくれよ・・・切実です。 ということで北海道です。四季島の後も大沼周辺で函館本線を。かなり歩き回ったので、足が痛い(笑) クマは勘弁 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月14日 イイね!

桜前線は北海道へ⑥ 駒ヶ岳 大沼 JR函館本線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑥ 駒ヶ岳 大沼 JR函館本線 (2022 .4)
某動画サイトネタ。不意に「おすすめ」として出現する動画にはつい目が行ってしまうのですが、今更ながらに出てきたのが「社畜OL」とかそれに類似した動画。再生回数が凄いですよね。でもあれ、なんかなぁ。フィクション感が否めない。知らないけど(^^; ということで北海道です。雨のニセコから晴れているであろう ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 23:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月13日 イイね!

桜前線は北海道へ⑤ ニセコパノラマライン (2022 .4)

桜前線は北海道へ⑤ ニセコパノラマライン (2022 .4)
定期的に?吊るし上げられる「撮り鉄」問題。で、最近は「撮り車」問題というのもあるようで。まぁ、結局はマナーを守れない撮影者が悪いわけで、鉄とか車とかジャンルは関係ないんですよね。お前も撮ってるじゃないか!と言われたらそれまでなんですけど(^^; これからも気を付けます。 ということで北海道です。2 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 10:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月11日 イイね!

桜前線は北海道へ④ 羊蹄山 JR函館本線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ④ 羊蹄山 JR函館本線 (2022 .4)
それにしても、6月になってストーブを稼働させるのは初めてかも。片付けるのが面倒で放置していたのが功を奏した(^^; さすがにもう大丈夫だとは思いますが、タンク内に残った灯油をきれいにしておきたいところ。あと一回寒くなってくれ(笑) ということで北海道です。海から山へ、羊蹄山です。そしてニセコの山々 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 17:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年06月10日 イイね!

桜前線は北海道へ③ 噴火湾 JR函館本線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ③ 噴火湾 JR函館本線 (2022 .4)
約20年振りの円安水準。その20年前、つまり2000年代前半はどんな暮らしをしていたのか? 思い返してみると、う~ん思い出せない(笑) 車で遠出などということはしていなかったので、ガソリン代は今よりも遥かに少なかったのは確か。ガソリン価格も今みたく高くなかったはず。 ということで北海道です。噴火湾 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 14:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation