• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

秋、青森から新潟へ⑤ JR男鹿線 寒風山 (2020 .9)

秋、青森から新潟へ⑤ JR男鹿線 寒風山 (2020 .9)
先日は奥只見に行ってきましたが、生憎の天気。まぁ、雨はいいとして、まさかの雪!!幸い、事なきを得ましたが、雪化粧の紅葉を見ることができてラッキー?それにしても寒かった~ トイレは軒並み閉鎖してるし(笑) ということで、東北+新潟です。2日目がスタート。秋田から南下します。まずは男鹿線から。やはり、 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 20:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月29日 イイね!

秋、青森から新潟へ④ JR五能線 大間越海岸 (2020 .9)

秋、青森から新潟へ④ JR五能線 大間越海岸 (2020 .9)
「10万円給付」。財務大臣の発言が話題になっていますが、また給付されないかな?いや、何度でも(^^; そういえば、GO TOトラベルの地域共通クーポンですが、先日せっかくもらったのに諸事情で使えず・・・。有効期限がなぁ~ ということで、東北+新潟です。晴れ間が見えた秋田県から、どう見ても天気が悪い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 08:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月27日 イイね!

秋、青森から新潟へ③ JR五能線 秋田県八峰町 (2020 .9)

秋、青森から新潟へ③ JR五能線 秋田県八峰町 (2020 .9)
ちらほらと雪の便り。もうそんな季節か・・・と。もう少し紅葉が楽しめればいいなと思っていますが、不可抗力で(^^; と言いつつ、出かける算段はしていますが、どうなることやら。 ということで、東北+新潟です。青森県から秋田県に入っての五能線。県境付近をウロウロしました。見どころがたくさんありますね~ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 21:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月26日 イイね!

秋、青森から新潟へ② JR五能線 深浦町 (2020 .9)

秋、青森から新潟へ② JR五能線 深浦町 (2020 .9)
コントレイル、やりましたね!無敗の三冠馬の父から無敗の三冠馬の誕生。過去に惜しかったのは、父シンボリルドルフ・仔トウカイテイオーでしたが、そこから長かったですね。三冠の後は古馬との戦いになりますが、果たして名実ともに最強馬になれるのか?注目です。 ということで、東北+新潟です。引き続き、五能線を堪 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 00:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月24日 イイね!

秋、青森から新潟へ① JR五能線 岩木山など (2020 .9)

秋、青森から新潟へ① JR五能線 岩木山など (2020 .9)
紅葉もたけなわ。各地の様子が続々と上がってきていますが、そんなのお構いなしで、律義に過去ネタを順番に(^^; あの、最高の錦秋だった八幡平の模様をどど~んと載せたいのですが、多分12月頃かな(笑) ということで、東北+新潟です。スタートは青森から。岩木山です。またまた来てしまいました。そう、五能線 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 22:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月22日 イイね!

湯治で東北へ⑦ JR羽越本線 鳥海山 (2020 .9)

湯治で東北へ⑦ JR羽越本線 鳥海山 (2020 .9)
クマの被害が非常に多くなっていますね。今後の紅葉狩りの際には、十分に気を付けなければ。いつもの奥会津などはただでさえ出没の頻度が高いので(先日は線路上に出てきたし)、撮影場所も考えないと。クマ除けスプレー携帯? ということで、東北です。湯治編の最後になります。秋田県から山形県に入り、鳥海山へ。毎度 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 22:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月20日 イイね!

湯治で東北へ⑥ JR秋田新幹線 八乙女公園 (2020 .9)

湯治で東北へ⑥ JR秋田新幹線 八乙女公園 (2020 .9)
先日はデアリングタクトが無敗で牝馬三冠。コントレイルも続くのでしょうか?その菊花賞といえば、やはり1994年のナリタブライアンが思い出深いです。鈴鹿のF1を早々と切り上げ(豪雨ですぐに中断したはず)、帰りの車の中でラジオ中継に耳を傾け・・・。で、その後、鈴鹿の雨が原因でおたふく風邪になりました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月19日 イイね!

湯治で東北へ⑤ JR秋田新幹線 秋田内陸線 (2020 .9)

湯治で東北へ⑤ JR秋田新幹線 秋田内陸線 (2020 .9)
「DANCING IN THE FIRE 2020」。まさか約30年振りに耳にすることになるとは!名義はTHE BIG BROTHERからDAVE RODGERSになりましたが、やっぱりいいですね。サビで震えが来てしまいました。あっ、ユーロビートのお話しです。 ということで、東北です。2日目は朝か ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 17:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月18日 イイね!

湯治で東北へ④ 田沢湖 たつこ像 (2020 .9)

湯治で東北へ④ 田沢湖 たつこ像 (2020 .9)
先日は秋田県某駅からJR東日本を利用したのですが、その際にいろいろあって四苦八苦していたところ、運転士・駅員・車掌各氏の対応に大いに救われました。そして、無事に自宅までたどり着いた時は、本当にホッとしました。台風の進路が逸れたことも幸いでしたね。 ということで、東北です。田沢湖に燦然と輝くたつこ像 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 16:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年10月17日 イイね!

湯治で東北へ③ 田沢湖畔へ (2020 .9)

湯治で東北へ③ 田沢湖畔へ (2020 .9)
筒美サウンド。自分にとっては、80年代後半のアイドル歌謡(この表現でいいのか?)ですね。イチオシは中山美穂の「WAKU WAKUさせて」。元ネタは、初期ユーロビートの「Pistol In My Pocket」ですが、これを見事に料理して至高の一品に!あと、荻野目洋子の「246プラネットガールズ」も ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 09:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 78910
11 1213 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation