• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

錦秋の東北巡り⑦ 続々・八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)

錦秋の東北巡り⑦ 続々・八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)
アーモンドアイ、有終の美を飾りましたね~ 個人的にはデアリングタクト推しでしたが、コントレイルとともにきっちり連に絡んだのはさすがです。それにしても、アーモンドアイは何故安田記念はダメだったのだろうか?2回とも勝てませんでしたよね。不思議です。 ということで、東北です。すいません。懲りずにアスピー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 21:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月28日 イイね!

錦秋の東北巡り⑥ 続・八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)

錦秋の東北巡り⑥ 続・八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)
第3波?の影響で、再び「移動」が白目で見られてしまうかも・・・・・。まぁ、確かに仕方ないかもしれませんが、感染対策をした独り身の移動は大目に見て。極力話しもしないので(^^;でもやっぱり年末年始は自粛要請が出るのかな? ということで、東北です。引き続きのアスピーテライン。早朝ということで車もまばら ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 19:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月26日 イイね!

錦秋の東北巡り⑤ 八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)

錦秋の東北巡り⑤ 八幡平アスピーテライン(岩手側) (2020 .10)
セブンイレブンから新発売された「カニカマスティック」というパン。手に取ってみましたが、なかなかでした。セイコーマートの「ちくわパン」的な感じかな?そういえば、北海道へはしばらく行けそうにないですね。来年こそは!と思っているのですが。 ということで、東北です。いよいよ楽しみにしていた八幡平の紅葉です ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 19:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月25日 イイね!

錦秋の東北巡り④ JR五能線 (2020 .10)

錦秋の東北巡り④ JR五能線 (2020 .10)
プロ野球日本シリーズ・・・・・。この差は一体なんなんだ!?と思ってしまうくらいの試合展開。やはり、セ・リーグの実力が(^^; まだシリーズは終わっていないのでどうなるのかはわかりませんが、果たして勝者はどっち? ということで、東北です。再び五能線に戻ってきました。奥入瀬渓流~十和田湖も迷いましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 13:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月23日 イイね!

錦秋の東北巡り③ 酸ヶ湯~傘松峠~地獄沼 (2020 .10)

錦秋の東北巡り③ 酸ヶ湯~傘松峠~地獄沼 (2020 .10)
Clio & Kay ‎– Keep On Dancing・・・・・約30年前の、いわゆるイタロ・ハウスですが(PWLっぽいところも)、動画のおすすめにこの曲のPVが出てきて感涙。今更ながらにリピート中です。Roberto Ferranteはいい曲作るよね~ ということで、東北です。再度、酸ヶ湯周 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 20:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月22日 イイね!

錦秋の東北巡り② 地獄沼 睡蓮沼 (2020 .10)

錦秋の東北巡り② 地獄沼 睡蓮沼 (2020 .10)
GO TO関連の見直しですか・・・。そして、「おひとり様」が見直される。一人で大人しく移動し、話すのは質問に対する「はい・いいえ」くらい。お店での食事は片隅で静かに摂り、会話もなく速やかに退席。もちろん密は回避し、マスク・消毒等は必須。・・・まさに、自分(^^; ということで、東北です。五能線の後 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月21日 イイね!

錦秋の東北巡り① JR五能線 (2020 .10)

錦秋の東北巡り① JR五能線 (2020 .10)
紅葉シリーズ第2弾です。青森~岩手~秋田~山形という流れで。何といっても目玉は八幡平の紅葉。ここの紅葉は格別ですね。全国すべての紅葉を見たわけではないですが、自分の中では八幡平が一番。願わくば、いい天気であってほしいところ。果たして、どうだったのでしょうか? ということで、まずは、「りんご」からで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 11:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月19日 イイね!

色付き始めの福島県⑦ JR只見線 只見~六十里越~只見 (2020 .10)

色付き始めの福島県⑦ JR只見線 只見~六十里越~只見 (2020 .10)
先日は、某道の駅でお蕎麦を嗜んできましたが、いつものように「大盛り」。まぁ、それはそれでいいのですが、ふと、大盛りのダブルはありなのか?と考えてしまい・・・。美味しいお蕎麦なので、たくさん食べられるんですよね。素直に2人前頼め!って(笑) ということで、福島です。今回でこのシリーズは最後になります ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 20:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月18日 イイね!

色付き始めの福島県⑥ JR只見線 六十里越~只見 (2020 .10)

色付き始めの福島県⑥ JR只見線 六十里越~只見 (2020 .10)
新型コロナウィルスの感染者が、軒並み増加してますね・・・。予想されていたことではありますが、ちょっと多過ぎな感。今度の3連休後にはさらに増えるのでは?と言われていますがどうなるのでしょうか?その後で、県跨ぎ移動の自粛・中止が発令されたら・・・冬恒例の西に行けない。行くつもりなの?(^^; というこ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 17:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域
2020年11月17日 イイね!

色付き始めの福島県⑤ JR只見線 奥会津~只見 (2020 .10)

色付き始めの福島県⑤ JR只見線 奥会津~只見 (2020 .10)
早めに就寝し、深夜に起床。天気予報も晴れだし、行くしかない!と意気込んでいたのですが、なんだか面倒になって、録画しておいた映画などを見始めてしまう・・・。結果的に、ちょっと疲れもあったし、まぁいいのではないかな? ということで、福島です。2日目のこの日もクマが出没。既報の通り、やはり今年は多いです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 17:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2020 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation