ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [led530]
To the places various by car
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
led530のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月31日
2021年を振り返って
恒例のまとめです。最後は車編。今年は何よりも北海道に行くことができたのが嬉しかったですね。そして約10年振りの鹿児島県もよかった。盛夏の佐渡島では危うく熱中症になりかけましたが、海が本当にきれいでした。訪れたところ全てを振り返っているといつまでたっても終わらないので、なるべく車がきれいに入っている ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 11:42:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021まとめ
| 旅行/地域
2021年12月30日
2021年の鉄道風景③ JR只見線
今回はJR只見線です。残念だったのはいわゆる「県跨ぎ」の自粛のために川霧の最盛期に訪問できなかったことですね。川霧は気まぐれなので、行ったから確実に見られるというわけではないのですが、それでもやはり緊急事態宣言は勘弁してほしかったです。来年はそんなことのないように・・・。 春 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 10:04:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021まとめ
| 旅行/地域
2021年12月29日
2021年の鉄道風景② 東武各線
鉄道風景第2弾は、東武日光線・東武宇都宮線・東武鬼怒川線・会津鬼怒川線です。近場?ですので幾度となく訪問しました。車両もバラエティーに富み、大いに楽しませてもらいましたが、今後には暗雲も!?スペーシアは登場から約30年ですからね。6050系も廃車が進行していますし・・・(^^; 来年はどうなるのか ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 09:16:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021まとめ
| 旅行/地域
2021年12月27日
2021年の鉄道風景①
今年も間もなく終わりということで、恒例の?振り返りです。まだブログにしていないのもありますが、それらは年が明けてからになります。 振り返りの最初は鉄道編です。複数回のJR只見線や東武各線は別稿で。今年は、やはり何と言っても日南線の運休が・・・。来年一発目はその日南線に行きたいところですが、どうなり ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 20:23:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021まとめ
| 旅行/地域
2021年12月26日
奥久慈の秋② JR水郡線 (2021 .11)
有馬記念はエフフォーリア。完勝でしたね。通算7戦6勝。つくづく残念なのがダービーの2着。これはやはり騎手の差なんでしょうかね~ それにしても「典」が若手と思っていたら息子ですもんね。隔世の感・・・。 ということで奥久慈です。後半戦、ようやく太陽の光を拝むことができました。しかし、最後の最後で残念な ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 19:09:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
2021年12月25日
奥久慈の秋① JR水郡線 (2021 .11)
今年も残りあとわずか。新型コロナウイルスに翻弄された1年でしたが、来年はどうなるのかな?まずは早々に3回目のワクチン接種ですかね?そして、緊急事態宣言が発令されないことを願います。 ブログの方は引き続きの水郡線です。また行ってしまいました。天気予報は晴れだったのですが、あれ?(笑) 今回も ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 19:08:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
2021年12月24日
DE10と秋景色② 東武鬼怒川線 (2021 .11)
宝くじ売り場には行列。年末ジャンボの発売最終日だったんですね。あれ、当選する人いるのでしょうか?などと馬鹿なことを言ってしまいましたが、本当に当たるのか? まぁ、控除率がどうのこうのと頭をよぎる自分は絶対に当たらないでしょう(笑) なので買ったことないです(^^; ということでDE10です。東武鬼 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 17:36:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
2021年12月23日
DE10と秋景色① JR水郡線 (2021 .11)
まだまだ続く紅葉の記録。9月分も端折ってしまっているし(^^; 今回は(も)、福島県と栃木県。茨城県も少し。タイトルにはDE10とありますが、これは本当にたまたまそうなっただけで、狙いを定めていたわけではありません。そちらの筋の情報には疎いので。というか、珍しい列車の運転情報って、どこで分かるんで ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 15:04:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
2021年12月22日
秋寒の奥会津~栃木③ 東武鬼怒川線 (2021 .11)
例の布マスク。未開封ならプレミアが付くのでは?などと馬鹿なことを思ったりもしましたが、廃棄ですか・・・。それは仕方ないとしても、説明責任を果たす、いや結果責任を明確にしてもらいたいですね。膨大な税金を無駄にしたわけですから。 ということで、奥会津と栃木です。会津鬼怒川線から東武鬼怒川線にスイッチ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 12:57:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
2021年12月20日
秋寒の奥会津~栃木② 会津鬼怒川線 (2021 .11)
昨日はいろいろなニュースが駆け巡りましたが、やはり林家三平。笑点メンバーに加わってからもう5年以上経っていたんですね。それが一番の驚きでした。月日の流れは本当にあっという間。あの頃は・・・。 ということで奥会津と栃木です。只見線から会津鬼怒川線へ。引き続き生憎の空模様でしたがめげずに(^^; ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 21:47:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ2021
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「先日の上興部」
何シテル?
08/05 20:09
led530
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
70
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2021/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ2006 ( 7 )
ドライブ2007 ( 9 )
ドライブ2008 ( 13 )
ドライブ2009 ( 14 )
ドライブ2010 ( 24 )
ドライブ2011 ( 27 )
ドライブ2012 ( 27 )
ドライブ2013 ( 19 )
ドライブ2014 ( 23 )
ドライブ2015 ( 73 )
ドライブ2016 ( 130 )
ドライブ2017 ( 120 )
ドライブ2018 ( 167 )
ドライブ2019 ( 185 )
ドライブ2020 ( 188 )
ドライブ2021 ( 161 )
ドライブ2022 ( 140 )
ドライブ2023 ( 119 )
ドライブ2024 ( 88 )
ドライブ2025 ( 42 )
北海道ドライブ2007 ( 2 )
北海道ドライブ2008 ( 6 )
北海道ドライブ2009 ( 5 )
北海道ドライブ2010 ( 11 )
北海道ドライブ2011 ( 4 )
北海道ドライブ2012 ( 9 )
北海道ドライブ2013 ( 3 )
北海道ドライブ2014 ( 5 )
北海道ドライブ2015 ( 12 )
北海道ドライブ2017 ( 16 )
北海道ドライブ2018 ( 27 )
北海道ドライブ2019 ( 14 )
北海道ドライブ2021 ( 16 )
北海道ドライブ2022 ( 12 )
北海道ドライブ2023 ( 39 )
北海道ドライブ2024 ( 82 )
北海道ドライブ2025 ( 20 )
*
ドライブ2015まとめ ( 9 )
ドライブ2016まとめ ( 6 )
ドライブ2017まとめ ( 4 )
ドライブ2018まとめ ( 9 )
ドライブ2019まとめ ( 5 )
ドライブ2020まとめ ( 5 )
ドライブ2021まとめ ( 4 )
ドライブ2022まとめ ( 6 )
ドライブ2023まとめ ( 1 )
ドライブ2024まとめ ( 8 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation