• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

隠岐諸島巡り⑧ 島前 中ノ島 明屋海岸など (2022 .6)

隠岐諸島巡り⑧ 島前 中ノ島 明屋海岸など (2022 .6)
MからPへ。やはり出ました副反応。でも、P→Mよりはマシかな?M→Mだったらどうだったのだろうか?5回目はどうしようかな~って、5回目はあるの?例の新しいワクチンになるのかな? ということで隠岐です。引き続き中ノ島を巡ります。今度は南の方へ。 確か県道317号だったかな?ところどころで視界 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 10:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月25日 イイね!

隠岐諸島巡り⑦ 島前 中ノ島 明屋海水浴場 (2022 .6)

隠岐諸島巡り⑦ 島前 中ノ島 明屋海水浴場 (2022 .6)
「コロナの穴埋め」も辛いんですよ。まぁ、インフルエンザみたいなものかと思えばいいのでしょうけど、連続勤務はキツイ。あぁ、貴重な休みがまた消えていく・・・。もちろんその分の休みは後日にもらえますが、雨はやめてくれ!(笑) ということで隠岐です。いよいよ島後から島前へ。楽しい島巡りが始まります。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 19:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月22日 イイね!

隠岐諸島巡り⑥ 島後 浄土ヶ浦など (2022 .6)

隠岐諸島巡り⑥ 島後 浄土ヶ浦など (2022 .6)
首相が陽性だそうですが、自身のワクチン4回目がそろそろです。前回、3回目の時の副反応は最悪でしたが、果たして今回はどうなるのか?P→P→Mときて、4回目は再びPに。もしかしたらMの方がよかったのか?(笑) ということで隠岐です。島後での初日の締め括りは、浄土ヶ浦などをブラブラ。きれいな海に癒されま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 14:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月19日 イイね!

隠岐諸島巡り⑤ 島後 白島海岸 (2022 .6)

隠岐諸島巡り⑤ 島後 白島海岸 (2022 .6)
嫌なことはすぐに忘れることができる気質・・・。しかし、今回のズブズブの件は決して忘れてはならないでしょう。3年です、3年。というか、国葬やめて、かわりに選挙やってよ!と真面目に思いますね。 ということで隠岐です。島後の北の端、白島海岸へやって来ました。「しらしま」と読みます。隠岐汽船の「フェリーし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 19:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月16日 イイね!

隠岐諸島巡り④ 島後 壇鏡の滝など (2022 .6)

隠岐諸島巡り④ 島後 壇鏡の滝など (2022 .6)
国道400号といえば、塩原のバイパスのトンネルがいつの間にか開通していましたね(情報古い)。クネクネ区間がさらに解消されて、とても快適になりました。温泉がある急カーブのところは車・温泉利用者双方にとって危険でしたからね。 ということで隠岐です。那久岬の後は山側に進んで壇鏡の滝に行ってみます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 09:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月14日 イイね!

隠岐諸島巡り③ 島後 那久岬 (2022 .6)

隠岐諸島巡り③ 島後 那久岬 (2022 .6)
ここのところ、立て続けに只見線界隈に出向いていますが、やっぱりいいですね。ただやはり国道400号の峠越えが辛いです(^^; なので帰りは国道289号で。いや~楽だ!(笑) しばらくは只見線詣でが続きそうです。 ということで隠岐です。フェリーでいよいよ島へ上陸。まずは一番大きい島の島後からです。島後 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 17:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月07日 イイね!

隠岐諸島巡り② 江島大橋「ベタ踏み坂」 (2022 .6)

隠岐諸島巡り② 江島大橋「ベタ踏み坂」 (2022 .6)
線状降水帯、なんとかならいのか・・・。台風が来ていないのに甚大な被害があちこちで。鉄道関係だと磐越西線や米坂線の橋が崩落してしまったり。国葬の予算は災害復旧に充てるべきでしょう。 ということで、隠岐です。境線の後は、有名なあの橋へ。通勤時間帯だったので混んでいましたが、しかと目に焼き付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 17:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月05日 イイね!

隠岐諸島巡り① JR境線 (2022 .6)

隠岐諸島巡り① JR境線 (2022 .6)
甑島の次は隠岐へ! またしても島巡りです。実は北海道の利尻・礼文と天秤にかけていたのですが、ギリギリまで天気予報と睨めっこ。最終的に隠岐と相成りました。あと、利尻・礼文は船賃がかさんでしまうので・・・。 何はともあれ、隠岐です隠岐。それまで、壱岐と混同していたのは内緒(笑) いつかはその壱岐にも行 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/05 19:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域
2022年08月03日 イイね!

鹿児島県・甑島へ!⑯ 御立岬公園シンボルタワーなど (2022 .6)

鹿児島県・甑島へ!⑯ 御立岬公園シンボルタワーなど (2022 .6)
急遽、純正ホイールを一本都合。中古で(^^; どこでやらかしたのか? ・・・・・どうも隠岐の知夫里島かな?と。微妙な段差が結構多かったんですよね。糞の回避に気をとられ、段差は二の次だった(笑) ということで甑島+αです。今回が最後になります。ギリギリまで景色を楽しんでから、阪九フェリー乗り場へ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 09:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2022 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 56
78910111213
1415 161718 1920
21 222324 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation