ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [led530]
To the places various by car
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
led530のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月31日
6月の北海道② JR函館本線 (2024 .6)
やはり母校の甲子園出場は嬉しいですね。春の21世紀枠での出場で小躍りしたのも束の間、まさかの夏も出場! 自分が生きているうちに実現されるとは! 甲子園での熱い戦いを期待します。 ということで北海道です。引き続き八雲町です。数年後には新幹線が延伸してきますね。予定では2031年。行けるかな?(^^; ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 11:43:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月30日
6月の北海道① JR函館本線 (2024 .6)
5月の北海道から約1ヶ月、再び北海道へ行ってきました。最大のきっかけは、青函フェリーの運賃がお得になっていたからです。新造船の「はやぶさⅢ」にも乗ってみたかったですし。 そして、ウロウロした範囲は函館周辺でした。ほとんど走っていないのでガソリン代も極小。・・・自分の車で行った意味があるのか?と小一 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/30 13:03:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月27日
5月の北海道巡り⑯ シルバーフェリー「シルバーブリーズ」 (2024 .5)
線状降水帯はどうにかならないのか・・・。東北地方の被害がこれ以上大きくならないことを願うばかりです。映像を見ると、行ったことがあるところが続々と。「数十年・数百年に一度」のことが毎年発生しているような感じで怖いです。 ということで北海道です。たまにはフェリーを。シルバーフェリーのシルバーブリーズで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 15:55:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月26日
5月の北海道巡り⑮ JR根室本線 (2024 .5)
久々に昔の曲でも聞こうかな、とファイルを・・・。無い!あっ、先日壊れたHDDに入っていたんだ!と今更気付く笑。せっせと購入したかなりの楽曲が消えてしまっていました。まぁ今なら某動画サイトなどで何とかなるのが幸い。でも悲しい(^^; ということで北海道です。今回の仕上げはまたもや根室本線でキハ40で ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 17:20:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月24日
5月の北海道巡り⑭ JR宗谷本線など (2024 .5)
たまに食べたくなるマクドナルド。ナゲットの15個入りが安くなっていたので手を出してしまいました。・・・途中で飽きました笑。5個で十分ですね。あっ、15個残さず食べましたよ。お腹いっぱい。 ということで北海道です。結局、稚内近辺にはお昼過ぎまで滞在していました。利尻岳に別れを告げた後は、芦別まで一気 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 17:32:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月23日
5月の北海道巡り⑬ 夕日が丘駐車場など JR宗谷本線 (2024 .5)
暑い・・・。車に乗り込んだら温度計が50℃を示しているし(^^; そんな辛い季節ですが、いつの間にか日の出も遅くなってきており、季節の移り変わりを感じま・・・せん笑。でも、耳を澄ますとヒグラシの鳴き声が聞こえてきたりしますからね~ ということで北海道です。早朝は雲隠れしていた利尻岳が顔を覗かせたの ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 17:11:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月21日
5月の北海道巡り⑫ JR宗谷本線など (2024 .5)
喫煙問題ですか・・・。私事ですが、喫煙をやめてから約20年経ちましたね。最後に吸った銘柄は「KOOL NIGHTS BOX」。これは覚えています。320円だったかな?今は吸いたいとは全く思いませんね。その分、酒に・・・笑 ということで北海道です。日本最北端の街稚内で朝を迎えました。ここまで来ておき ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 20:20:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月19日
5月の北海道巡り⑪ JR宗谷本線 (2024 .5)
ベルリオーズの幻想交響曲第5楽章といえば「シャイニング」が有名ですが、この前「愛がこわれる時」を見ていたら、出てきました第5楽章。あのチューバのところです。まぁ、この作品はいわゆるストーカーもので、なかなか怖かったですね。 ということで北海道です。最北まで来たら宗谷本線は外せません。無理矢理桜と絡 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 21:18:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月18日
5月の北海道巡り⑩ 北海道道106号稚内天塩線 (2024 .5)
只見線に新しい観光列車導入の動き。・・・キハ40を残しておけばよかったのに。小湊鉄道に返してもらうか?(^^; あっ!北海道のキハ40を・・・などと馬鹿なことを言っていますが果たして。東武のSLを走らせちゃうのもいいかも。 ということで北海道です。ドライブ好きとしては絶対に走らなければならない(大 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 18:56:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
2024年07月17日
5月の北海道巡り⑨ 日本海沿いを北上 (2024 .5)
そういえば万博はどうなるんでしょうね・・・。いろいろときな臭い話がでてきていますが。自分にとってはやはりつくば科学万博。鉄鋼館の3D映像に衝撃!ソニーのデカいテレビでファミコンやってたな。歌は西城秀樹の一万光年の愛が至高。懐かしい~ ということで北海道です。晴天の下、日本海に沿って北上していきます ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 16:51:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
北海道ドライブ2024
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
「先日の摩周丸」
何シテル?
08/08 20:03
led530
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
70
フォロー
97
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2024/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ドライブ2006 ( 7 )
ドライブ2007 ( 9 )
ドライブ2008 ( 13 )
ドライブ2009 ( 14 )
ドライブ2010 ( 24 )
ドライブ2011 ( 27 )
ドライブ2012 ( 27 )
ドライブ2013 ( 19 )
ドライブ2014 ( 23 )
ドライブ2015 ( 73 )
ドライブ2016 ( 130 )
ドライブ2017 ( 120 )
ドライブ2018 ( 167 )
ドライブ2019 ( 185 )
ドライブ2020 ( 188 )
ドライブ2021 ( 161 )
ドライブ2022 ( 140 )
ドライブ2023 ( 119 )
ドライブ2024 ( 88 )
ドライブ2025 ( 42 )
北海道ドライブ2007 ( 2 )
北海道ドライブ2008 ( 6 )
北海道ドライブ2009 ( 5 )
北海道ドライブ2010 ( 11 )
北海道ドライブ2011 ( 4 )
北海道ドライブ2012 ( 9 )
北海道ドライブ2013 ( 3 )
北海道ドライブ2014 ( 5 )
北海道ドライブ2015 ( 12 )
北海道ドライブ2017 ( 16 )
北海道ドライブ2018 ( 27 )
北海道ドライブ2019 ( 14 )
北海道ドライブ2021 ( 16 )
北海道ドライブ2022 ( 12 )
北海道ドライブ2023 ( 39 )
北海道ドライブ2024 ( 82 )
北海道ドライブ2025 ( 22 )
ドライブ2015まとめ ( 9 )
ドライブ2016まとめ ( 6 )
ドライブ2017まとめ ( 4 )
ドライブ2018まとめ ( 9 )
ドライブ2019まとめ ( 5 )
ドライブ2020まとめ ( 5 )
ドライブ2021まとめ ( 4 )
ドライブ2022まとめ ( 6 )
ドライブ2023まとめ ( 1 )
ドライブ2024まとめ ( 8 )
その他 ( 1 )
愛車一覧
スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation