美瑛の白樺並木が伐採されてしまったそうです。上富良野町のジェットコースターの路には至るところに駐車禁止や撮影禁止の掲示があったりします。人気スポットでの撮影には細心の注意を払わないとですね。悪いのは撮り鉄だけじゃないんですよ(^^;




















大洗航路の深夜便だった「だいせつ」「しれとこ」が引退しましたね。船首サロンでボーっと過ごすのがよかったです。運がよければ大部屋が貸し切りになったり。新造船は「かむい」「ぴりか」。気になりますが料金が(^^; いつか閑散期のA・B期間を狙って・・・。

















暦の上ではもう春ですが、どうにも体調が優れません。せっかくの休みも静養一点。こうなったら後でまとめてドカーンと行くぞ!とも思っているのですが、まぁその時は天気がダメなんでしょうね~笑
















間もなく2月ですが、ここで昨年12月の九州編を。年末恒例?のカレンダー(阪九フェリー)購入の旅です。そのフェリーが当日欠航になってしまうハプニングがありましたが、便変更で事なきを得、無事カレンダーを購入することができました。



















気が付けば1月もそろそろ終了。今年も残りあと・・・笑 まだ出かけることができていませんが、残念ながらこの状態がしばらく続くでしょう(^^; 

























![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |