円安。どこまで下がるのでしょうか?200円まで行ってしまうのかな?まさにハイオクガソリン並。その昔、円もガソリンも2桁なんて時代がありましたが、せめてもう少しガソリンは安くなってくれ!笑















先日の八幡平樹海ラインの雪の壁ですが、もっと早い段階で冬季閉鎖解除を実施すれば高い雪壁を見ることができるのでは?・・・などと自分勝手なことを言ってしまってはダメですね。むしろ通ることができることに感謝しないと。その雪壁、来年はさらに低くなってしまうのだろうか?














左足の小指が・・・まだ言ってる(^^; 付け加えて、左右で大きさが違うんですよね。もちろん形も。靴は片方ずつ販売してくれないかな?そういうサービスはあることはあるのですが、もっと一般的になってほしいところ。


















先日は秋田県と岩手県へ。ドラぷらの東北フリーパスですが、平日でも2日間有効タイプが使えるようになり重宝。以前は3日間タイプしかなかったんですよね。一つ残念なのは、4/26はフリーパス対象外なこと。連休前なのになんでだよ!・・・出撃予定なんです笑
















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |