もう少しで5月の北海道以来の長駆外出。天気予報には晴れマークが出現し、台風の心配も無し。気持ちの高ぶりは最高潮。・・・しかし、暗雲が(^^; なんでこうなるのかなぁと。一体、どうなってしまうのか!?(TBS)笑

















先日デビューした東武鉄道のスペーシア X。この暑さで見にいくのを躊躇。でも一度は見てみたい。季節的にヒマワリと絡めたいけど、倉ケ崎のお花畑はどうなんでしょうか?上下ともに夕方の通過となるので、暑さも少しはマシになるかと。咲いてるのかな?













いや~、体温越えはキツイですね。40℃ですよ、40℃。エアコンのありがたさが身に染みる・・・。この暑さはいつまで続くのか?本当にもういい加減にしてほしいところです。























そろそろ天気予報の確認を・・・現時点で晴れマーク満載。これはダメなパターン?笑 一喜一憂する日々がしばらく続きます。台風だけは勘弁願いたいところ。さて、どうなりますか。

















遂に国連ですか。これで全てが解決されるわけではないですが、それにしても国連の機関が調査に乗り出すとは! まぁ、一向に解決されない裏には、いろいろと複雑な事情というか闇があるんでしょうね。


















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |