2023年の桜巡り第2弾は北陸へ。石川県と富山県をウロウロしてきました。北陸といえば、以前に福井県でのお花見はありましたが(三方五湖とか)、石川県と富山県ではなかったような。記憶が曖昧ですいません。

















速報版です。2023年の桜巡りの締めくくりは北海道で。稚内の桜を見届けることで今年の桜巡りは完結します。





























東武鉄道の新型特急N100系「スペーシア X」の試運転が始まりました。7月から営業運転が始まるので、まずはヒマワリと絡めますかね。そういえば、今年はまだ東武に出向いていない。どうもタイミングが合わずなんですよね~













先週灯油買ってきたのに、この暑さはなんなんだ!? 熱中症注意ですね。忘れもしない夏の佐渡。あれは危なかった。年齢を重ねていくと足腰が弱るだけでなく、暑さへの順応力も低下しちゃうんですよね。よし!今年の夏は北海道だ!笑




















国道50号「結城バイパス」が今月末に4車線化で開通します。だけど下館でまた・・・になってしまいますが、気を長くして待ちましょう。この開通で古い川島橋は撤去されるそうですので、水戸線撮るのも新川島橋からですね。



















![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |