2020年のドライブはほぼ東日本(西の方は伊豆まで)でしたが、最後にようやく遠くへ。九州です。沢山休めれば九州全域でしたが、それはハナから無理(笑) ということで、佐賀・長崎辺りをメインに。久し振りの片道1,000km越えは疲れましたね~ でも、中国道の吹田JCTを過ぎたところの光り輝く観覧車はしっかりと目に焼き付けました。好きなんですよ、あの辺りの夜景。そして、そのまま中国道経由で九州入りです。勝央SAで、いつもの勝カレーを食べて(笑)
















「黙食」。いつもですよ(笑)「飲食が悪い」のではなくて、「感染防止を怠った飲食が悪い」んです。会話がしたかったら、SNSですればいいのではないでしょうか?というのは冗談ですが(そうでもない?)、複数での飲食の際は気を付けなければならないですよね。













東北道下り線古川IC付近で多重事故。被害が拡大しなければいいのですが。あそこは長い直線区間で、確かオービスがりますね。ホワイトアウトが発生したようですが、雪道は本当に怖いです(だから走れない)。

















某動画の、「日本最恐の道 西の名阪に東の新4」ですが、どちらも走ったことありますけど、明らかに新4の方が危険ですね。近所住まいなので間違いない(笑) まさに交差点のある高速道路ですから。なので、ここに移動オービスが設置されたら全部アウトですよ。・・・今のところ、悪運が強いのか(^^;















「巣ごもり」というフレーズにどうも馴染めない、というか納得できない・・・そんな感じです。確かに比喩表現としての「巣」はありなんでしょうけど、自宅は自宅でしょ、単純に。「愛の巣」じゃないし(笑)「巣窟」とか(^^; で、巣立てるのはいつ?









![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2019年12月登録 新しい車はいいですね~ |
![]() |
スバル レガシィB4 2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ... |