
回転寿司店での迷惑行為。考えれば考えるほどドツボに嵌っていくとういうか・・・。つまり、ああいうのはあらゆる場面で起こりうる行為なんですよね。そう思うと外食は無理・・・になってしまう(^^; そういえば回転寿司もご無沙汰だなぁ。サイドメニューのミニサイズのラーメンとかが好きですね。
ということで
九州です。3日目は久々に雲仙へ。路面凍結の可能性もありましたが行ってみました。
早朝のサッカーワールドカップ・日本VSスペインを観戦した後、雲仙に向けて出発。南下していきます。
大村線だったかな?
近付いてきました。
県道128号で走りを楽しんで、温泉街に到着。左折して仁田峠方面へ。
仁田峠循環道路に入りました。積雪・凍結はなく一安心。
間もなく仁田峠第二展望所に着きました。
眼下には有明海。
雲がな・・・。
こういう雰囲気好きですね~
それにしても寒かったです。氷点下。前日に初雪だったかな?ちょっと曖昧(^^;
まゆやまロードの方。超快走路なんですが、以前白バイと遭遇したな。
平成も昔になってしまいました。
平成新山は雲隠れ。
もう一度海を眺めてから移動します。
一方通行の仁田峠循環道路を走り切り、国道389号へ。
ここがまた快走路なんですよ。晴れていれば最高。
眺めもいいですよ。
速度は控えめに(^^;
いいですね~
坂から見下ろす有明海。
雲仙多良シーラインで島原半島を後にします。

Posted at 2023/02/05 17:21:19 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2022 | 旅行/地域