• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

青森県から新潟県へ (2008.6)

青森県から新潟県へ (2008.6)またも青森県から。ですが、今回は日本海沿いに南下。前年と同じようなルートを辿っています。収穫は笹川流れですね。きれいでした。男鹿半島もよかったです。
相性が悪いのか、鳥海ブルーラインはまたも雲にやられてしまい、ちょっと残念。

2008年6月、梅雨の合間のドライブでした。



国道101号からスタート。早朝の千畳敷。残念な空模様。


おなじみの、ゆとりの駐車帯。白神山地を望むところ。


青森・秋田県境付近。やって来た道を振り返る。ここではよくイカを干してます。


男鹿半島の南岸、県道59号を激走。


八望台に立ち寄る。


貸し切り・・・。


県道121号で入道崎を目指します。


間もなく灯台が見えてくるところ。




入道崎。この開放感は素晴らしい。


自分にとっての入道崎といえば、このバイク。


定番のなまはげライン経由で寒風山へ。




象潟からは鳥海ブルーラインに。雲がなければ・・・。




山形県側も雲に覆われる。


国道112号、湯野浜温泉と鳥海山。この先の県道50号もよかったけど、撮影していなかった。


新潟県、国道345号笹川流れ。








最後は磐梯山(笑)
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2015/02/24 21:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2008 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 4567
89 1011121314
1516 171819 2021
2223 2425262728

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation