• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

北海道 国道243号美幌峠など (2008.7)

北海道 国道243号美幌峠など (2008.7)2008年、夏の北海道の続きです。
知床、弟子屈を急ぎ足で。道東はいいですね。雄大な景色、最高です。
知床峠の視界がゼロだったのが本当に残念。リベンジを誓いました(笑)





国道244号で網走から。遠くに斜里岳。


ここは名前があったかな?・・・。国道344号が知床方面に進路を曲げるところ(この画像では右に曲がる形になりますね。黄色のセンターラインのところ)を曲がらずに、そのまま直進して行って振り返るとこの眺め。


ウトロの手前、オシンコシンの滝。


そして、国道344号知床横断道路へ。青空が見えていたものの・・・、


知床峠はこの有様・・・。


本来なら、道の向こうに国後島が見えます。


気を取り直して、中標津町の有名な直線道路、北19号。


開陽台。


摩周湖。第一展望台から。


美幌峠。素晴らしい!。




足を延ばして、津別峠からの屈斜路湖。


硫黄山を背にして屈斜路湖方面を見たところ。


道道52号からの硫黄山。川湯温泉はお気に入りです。


続きます・・・
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2015/03/05 21:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2008 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4 5 67
8 9 1011 121314
15161718 192021
22 2324 2526 2728
29 30 31    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation