
網走方面に向かうと天候も回復。青空が広がりました。ただ、時刻は夕方。駆け足気味に回ります。
藻琴山からの屈斜路湖の眺めもいいですね。道道102号がまたいい。そして、再び摩周湖へ。前日とはまた違った光景でした。
能取岬へ向かいます。灯台が見えます。
この辺がなかなか。
いい天気で何より。
風が心地よかった。
先を急ぎます。
北海道道587号跡佐登小清水線。ハイランド街道です。屈斜路湖へ向かいます。
そして、北海道道102号網走川湯線に接続。屈斜路湖が見えてきました。
この道道102号がいいです。とりわけ川湯から藻琴山に向けて駆け上がっていくのが最高。
藻琴山展望駐車公園。
硫黄山方面。
摩周湖に再びやって来ました。同じく第三展望台。
滝霧のような?迫力ありました。これは動画でしたね・・・。
次第に何も見えなくなってしまいました。

Posted at 2016/01/09 00:23:36 | |
トラックバック(0) |
北海道ドライブ2011 | 旅行/地域