• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

南志賀の秋② 長野県道・群馬県道466号牧干俣線と群馬県道・長野県道112号大前須坂線 (2011 .10)

南志賀の秋② 長野県道・群馬県道466号牧干俣線と群馬県道・長野県道112号大前須坂線 (2011 .10)タイトルが長くてすいません(笑)。国道292号から県道466号、県道112号へと進んで行きます。県道466号は上信スカイラインとも呼ばれていますが、基本的には狭い道で、ところどころ眺めがいい箇所がある、という感じですね。県道112号は毛無峠からの道ですが(今回、毛無峠はパス)、こちらもところどころで好展望でした。




万座三叉路で、県道466号に入りました。万座温泉を過ぎたところで。


国道292号の横手山方面が見えます。


程なく、県道112号へ。


ここがよかった。


紅葉は遅かったけど・・・、


雲海の向こうに迫力の山々です。


少し標高が下がると、紅葉も残っていました。


きれいです。


雲海も見ることができて満足。


交通量は極少でした。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2016/03/15 17:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2011 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 34 5
67 8 91011 12
1314 15 16 1718 19
20212223 242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation