
走る距離はあっという間ですが、いい眺めの川内峠です。ちょっとだけ丘に登りましたが、疲れが一気に噴出(笑)。登れるところがいくつかあるのですが、全部は無理でした。
←「鯛の鼻自然公園」に行けなかったのがちょっと残念。次回の課題です(何度も言っていますが、いつになるのか分かりませんが・・・)。
根獅子の海岸から県道60号経由で国道383号へ。道沿いにあった「道路公園」からの平戸大橋。
川内峠に向かいます。西から東へ。道路名はなんというんですかね?
実は、案内板を頼っていたら峠の東側に出てしまったので(遠回り)、一旦峠を越えて西側へ走り抜けて引き返しています。
何往復でも可能(^^。
停車しながら。
距離が短いのが惜しい。
ここからの夕陽はどうなんでしょうか?
いいところです。
駐車場に車を停めて、丘に登ります。
右端に小さく車。
疲れたけど、風が心地よかった。
川内峠を後にし、この後、門司まで・・・。

Posted at 2016/04/10 16:48:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2016 | 旅行/地域