• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

長崎県・平戸方面へ⑫ 北九州国定公園 平尾台 (2016 .3)

長崎県・平戸方面へ⑫ 北九州国定公園 平尾台 (2016 .3)県道28号からカルスト台地へ。自然観察センター付近から狭い道へ入って行きます。始めは民家の間を通って行きますが、程なくカルスト台地の中へ至ります。狭いですが見通しもいいので、そんなに走りにくいということはないかと。茶ヶ床園地まで行って戻って来ました。
これで、日本三大カルストを制覇です。




見晴台です。ここを左です。茶ヶ床園地へ。


なかなかいい景色です。


茶ヶ床園地の駐車場が一杯だったので、引き返して来ました(^^;


美瑛の丘みたいな感じで。・・・でもないか(笑)


戻って行きます。


再び見晴台です。千仏鍾乳洞方面を眺めます。


そして、平尾台を後にします。


おまけです。
たまにはフェリー画像を。新門司港・阪九フェリー泉大津行き第2ターミナル。


阪九フェリー「いずみ」から、出航する名門大洋フェリー1便。


翌朝の泉大津港です。一度は「ひびき」に乗りたい。ずっと「いずみ」なので。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2016/04/16 18:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2016 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4 5 67 89
1011 121314 15 16
17 1819 20 2122 23
24 2526 27 282930

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation