• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

夏の青森・秋田・山形巡り⑩ 鳥海ブルーライン・秋田側 (2016 .8)

夏の青森・秋田・山形巡り⑩ 鳥海ブルーライン・秋田側 (2016 .8)今回のシリーズもようやく最後になります。せっかくの新規ネタなので、引っぱれるだけ引っぱりました(笑) 
ということで、鳥海ブルーラインの秋田側です。秋田から山形に入って、再び秋田に戻って来ました。ここでの夕日は初めてになるのですが、さてどうなったでしょうか?





山形側の景色を楽しんで、秋田側に戻ってきたのですが、雲が・・・(^^;


クネクネした道筋もよく見えません。


それでもなんとかS660を撮ったり・・・。


雲の間に仁賀保高原。


そうこうしているうちに、段々雲が減ってきたような。


鳥海山もくっきり。


ということで、夕日を楽しみます。


山形方面。


フレアとかは無視してください(笑)


あちこち移動しながら。


眩しいです。


下の方に雲があるのがいいですね。


あっという間に沈んでいきます。


飛島です。


で、沈みました。


沈んだ後もいい感じです。


象潟ICへ向けて、下ります。・・・象潟ICから酒田方面へ、ということで高速に入りましたが、象潟から南へはまだ繋がっていないことを度忘れしていました(笑) Uターンできず、1区間だけ北に向かい、国道7号で戻ってきました。無料区間なのが幸い(^^;
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2016/09/11 19:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2016 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の濤沸湖」
何シテル?   07/25 10:40
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 56 78 910
1112131415 1617
181920 2122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation