
いつものように行ったり来たり。景色に夢中で、口の周りに付いていたおにぎりの海苔にしばらく気付かなかった(笑) 只見線の撮影ポイントにはさらに人が増えていました。もしかしたらもうすぐ列車が通るのでは?と淡い期待を抱きつつ、紅葉を楽しみます。
もう少し雲が減ってくれないかな~
再び只見線を見下ろすところに来てみました。向こうのスノーシェッドの方はかなりの人。しかし、ここは自分だけ。
で、バイクを撮ったりしていると、只見線狙いの人達が続々と。尋ねると、もうすぐ列車が通るとのことだったので、珍しく待ちました。
列車が来るまで周囲の紅葉を撮りながら。そういえば、高校生?の2人がママチャリでやって来ましたね。ダムの下からママチャリで来たのか・・・・・。
そして、来ました!自分だけカメラを国道の方に向けている(^^; 撮り鉄ならぬ撮り道。
できれば車かバイクが通って欲しかった。ともあれ、貴重な列車を見ることができてよかったです。
では、新潟方面に向かいます。だんだん晴れてきそうな雰囲気。
やはりいいところだ。
構図を変えてみたり。
光が当たると一層きれい。
県境手前です。
新潟県に入りました。こちらにも只見線狙いの人達がたくさんいました。

Posted at 2016/11/01 11:37:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2016 | 旅行/地域