• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

秋深まる福島~新潟~福島巡り⑤ 国道352号「樹海ライン」 (2016 .10)

秋深まる福島~新潟~福島巡り⑤ 国道352号「樹海ライン」 (2016 .10)ようやく樹海ラインに辿り着きました(笑) ゆっくり景色でも・・・と思ったのですが、対向車が多かったので(紅葉狩りを終えて帰る人達ですね)、停まるのはほどほどにしました。退避スペースを塞いでしまうと離合渋滞になってしまうので。銀山平から福島方面は車も少なくなり(でも休日なので多め)、気楽になりました。




枝折峠までは我慢の走行(^^; 撮りたいところはいろいろありましたが、また今度。


枝折峠を過ぎると停めやすくなるので、撮影に勤しむ。といっても少ない。


毎回同じところで撮ってるな(笑)


貴重な2車線区間。


銀山平です。撮影していたらフェラーリがやってきました。まさかの福島側から洗い越しを乗り越えてきたのか!?・・・・・シルバーラインでしょ(^^;


福島・檜枝岐方面へ進みます。遊覧船が見えました。


白い船体が映えますね。


日が当たるところは黄金の輝き。


せっかくなので車。


これから進む道を見上げます。白い車が見えますね。


ハンドル操作を誤ると転落するところ。ポールが建ってました。前はなかった。


下を見ます。明暗が極端だな。


そんなこんなで県境です。福島県に戻って来ました。


冬手前の雰囲気。


また行きますよ、新潟県。


七入駐車場の手前付近。きれいでした。この後は檜枝岐で燧の湯に入り、酒屋さんで花泉の純米酒を買って帰りました。ショートカット林道では鹿の群れ。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2016/11/04 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2016 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 23242526
2728 29 30   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation