• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

秋から冬へ 熊本・長崎巡り① 俵山峠など (2012 .11)

秋から冬へ 熊本・長崎巡り① 俵山峠など (2012 .11)2012年の備忘録は、この九州で最後になります。この年3回めの九州^^ 3回も訪れながら、何れも鹿児島には到達していないですね(^^; やはり遠い。
というわけで、また鹿児島に行きたいなぁ~と思いつつ、熊本・長崎巡りを振り返ります(笑)





九州道益城熊本空港ICから熊本県道28号熊本高森線を東進し、グリーンロード南阿蘇に入りました。


雲海に浮かぶ阿蘇の山々。


俵山峠に向かいます。県道28号の旧道です。


この道が素晴らしい。


そして、俵山峠展望所へ。見事です。


走ってきた道が見えます。


峠からは先に進まず引き返しました。


次に、熊本県道111号阿蘇吉田線へ。阿蘇パノラマラインです。外輪山がよく見えます。


米塚も。


草千里展望所からの眺め。


いい雰囲気です。


快走します。


国道325号に接続する手前。下って行きます。


熊本から長崎へ。長洲港から有明フェリーに乗船。


島原半島です。


急いで仁田峠循環道路へ。


この年の1月に訪れた時は積雪で走れなかったので、念願叶いました。


仁田峠の夕暮れです。この後は雲仙の白濁湯を堪能。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/01/11 21:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2012 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR日高本線」
何シテル?   07/25 16:24
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 2021
22 23 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation