• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

2017年です!伊豆方面へ⑤ 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン (2017 .1)

2017年です!伊豆方面へ⑤ 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン (2017 .1)〆はスカイライン3連発です。伊豆スカイラインを全線走り通したのは今回が初めて。ガラガラだったので快適に走行。途中、事故車が・・・。スピードの出し過ぎですかね?
伊豆スカイラインの後は、芦ノ湖・箱根スカイラインへ。路面凍結が心配されましたが、日中は大丈夫でした。ところどころで富士山も見えて満足です。
帰りは、東名足柄SAでV.S.O.Pうなぎパイを買って帰りました(笑)


天城高原から伊豆スカイラインに入りました。巣雲山には展望台もあるみたいなので次回にでも。


玄岳の手前辺りですね。ここは毎回「おぉぉぉ~」ってなります(笑)


玄岳駐車場です。ここはいいですね~


ダイナミックです。


貸切です。


広い空きスペースからの富士山。


駿河湾をバックに1枚。


芦ノ湖スカイラインです。杓子峠。


芦ノ湖を見下ろします。


三国峠です。迫力の雲。


風が強かった~


凍結注意です。


続いて、箱根スカイライン。この箱根芦ノ湖展望公園では、毎回靴がドロドロになる失敗を犯す(笑)
雪が解けてぬかるんでいるところがあるんですよ。


靴を汚しながら富士山を。


料金所を出て休憩です。


国道138号の御殿場IC手前の信号(確か、石橋というところ)は、毎回見過ごしそうになる(^^; 先の信号に目が行ってしまうので。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/01/26 00:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2017 | 旅行/地域

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 2021
22 23 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation