• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

桜咲くしまなみ海道へ (2013 .3)

桜咲くしまなみ海道へ (2013 .3)備忘録に戻ります。2013年3月のしまなみ海道です。ちょうど桜の時期と重なりました。天気は微妙でしたが、関東の人間にとって(それも海無し県w)、瀬戸内海は格別です。
四国本土にもちょっとだけ。荘内半島の紫雲出山の桜がよかったです。で、うどんを食べて帰りました。





因島の白滝山です。いい眺め。因島大橋も見えます。


ぐるっと一望します。


桜も咲いて、いい気分。


広島県道366号西浦三庄田熊線「因島水軍スカイライン」。橋は因島大橋です。


瀬戸田PAからの多々羅大橋。


多々羅大橋を渡ると愛媛県です。多々羅岬展望台からの眺め。


道の駅を見下ろす。


大島の亀老山展望公園です。来島海峡大橋を眼下に。


ワイヤーがしなっています(^^;


ちなみに、2年後の2015年2月の様子・・・。


四国本土に入りました。糸山公園からの来島海峡。


見入ってしまう。


いいですね~


次は近見山へ。駐車場の手前約1kmは非常に狭いです。


駐車場から少し歩くと展望台で、来島海峡を見渡せます。しかし、列車を撮っている(笑)


翌日、琴弾公園へ。砂絵を見ればお金に困らないとのことですが・・・(^^;


荘内半島の先端に位置する紫雲出山です。お見事! また来たいですね~
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/01/27 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2013 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の濤沸湖」
何シテル?   07/25 10:40
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16171819 2021
22 23 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation