
間が空きましたが、ようやくタイトルに沿った内容です(^^; 久し振りのとびしま海道。前回はメインルートの往復に終わったので、今回は極力しらみつぶしに(笑) 結局、時間が足りなかったので、また来ないと・・・。
先ずは、下蒲刈島です。安芸灘大橋を渡って、島に入りました。
橋を渡り、石畳のガタガタ道を抜けて、時計回りに周回します。広島県道74号下蒲刈川尻線。
上蒲刈島へ通じる蒲刈大橋が見えます。
この辺は広島県道288号見戸代大地蔵線です。快走~
雲が多いな・・・。
ぐるっと回って安芸灘大橋の下にやって来ました。
そして、大平山に行ってみます。みかん畑の中を進んで行くと、安芸灘大橋が眼下に。
狭い坂道をしばらく進むと、大平山公園に到着です。敷地は広いです。桜の木もたくさん。
これから向かうとびしま海道の島々。木が邪魔かな・・・。
公園を後にして、道を下って行きます。
この後ずっと、みかんみかんみかんです。
予報は晴れなんだけど(^^; 上蒲刈島へ向かいます。

Posted at 2017/02/15 16:33:11 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2017 | 旅行/地域