• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

冬の海道三昧⑬ ゆめしま海道 生名島 (2017 .2)

冬の海道三昧⑬ ゆめしま海道 生名島 (2017 .2)第13回まで引っぱってきましたが、今回の生名島で海道シリーズは最後になります。お付き合いありがとうございました。
将来、生名島から岩城島にも橋が架かるそうですが、時間の都合で断念した岩城島にはぜひとも訪れたいですね~ やはり桜がきれいな春かな? ともあれ、瀬戸内海は最高でした^^




生名橋を渡ります。センターラインは無いですが、すれ違いは大丈夫です。


生名島に入りました。ゆめしまの「し」が「じ」になってたので直しました(^^; 飴玉が貼りついていた。


きれいな青色。


車と生名橋。


島の北にある、立石山です。しまなみ海道の生口橋を遠望。


神奈川ではないです(笑)


愛媛県道173号横浜生名港線をのんびりと。右が岩城島ですね。


ここは県道ではないですね。島の南です。きれいだな~


1周してきました。小さな島ですが楽しめました。


立石港から生名フェリーで因島へ。所要時間約3分。


因島です。白滝山とか、いいところがたくさんありますよね。


しまなみ海道で帰途に就きます。早くまた来たいですね!
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/02/26 19:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2017 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5 6 7 8 910 11
121314 15 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 28    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation