• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

紅葉の国道352号「樹海ライン」 (2013 .10)

紅葉の国道352号「樹海ライン」 (2013 .10)前回、写真の一部が消えてしまっていたことを書きましたが、他の写真は大丈夫なのかちょっと不安になってきました。処理をする時は、酒を控えよう(笑)

ということで、2013年10月最後は奥只見に出かけました。何度も訪れていますが、毎回楽しませてくれます。やはり、秋はいいですね~



新潟県側から進んで行きます。この辺の紅葉はもう少し先が見頃でしたね。


早朝、木々の間に日が差します。


貴重な2車線区間。


枝折峠を過ぎると、間もなく銀山平です。


銀山平を見下ろします。


橋の手前にトイレがあります。バス停も。


橋からの眺めが好きです。冠雪した山がきれいでした。


奥只見ダムへ向かうために、ちょっとだけシルバーラインへ。ダムの方は人出が多かったので、すぐに引き返してしまいました。


銀山平を出発し、福島方面へ。


奥只見湖に沿って進んで行きます。


それにしても、まさに絶妙のタイミングでの訪問でした。見頃の紅葉に青空。


いいですね~


川もきれいです。


操作を誤ると落ちるところ。


走ってきた道が見えます。


それにしてもきれいです。


車も写っていますよ~


奥只見ダムを遠望。


金泉橋を渡ると福島県に入ります。この時、橋やその周辺はまだ工事中でした(災害復旧)。


向こうは尾瀬。


この後は檜枝岐で温泉に浸かってから(燧の湯。最近、駒の湯はご無沙汰)帰りました。尚、5日後に再び奥只見へ出向いています。それは後ほど。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/03/25 20:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2013 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
5 67 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 2122 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation