
早いもので今年も残り6ヶ月と少々。年を重ねると月日の流れがどんどん早くなっていきますね~ あ~あ(笑) そんな最近のヘビーリピートは、Keith Urban の「The Fighter」。NHK第1の「すっぴん!」で流れてきたのが耳に残って。そういえば、出先で聴いたラジオは印象に残りますね。北海道なら「桃栗サンデー」。北海道行きたい!
ということで、
福島の続きです。福島なので、スカイバレーでは山形に入らずにUターン(^^; 律儀だ。
磐梯山ゴールドラインです。止まらずに走り抜けてしまうことが多いゴールドラインですが、久々に景色を。山桜がきれいです。
葉っぱが無いのでよく見えます。
県道64号経由で(帰りにも通ります)西吾妻スカイバレーへ。おなじみの東鉢山七曲りから。やはりこの時期はよく見えます。
飯豊山も顔を覗かせます。
白布峠の手前で引き返しました。県境付近の雰囲気もいいですね。
空は白くなってしまったけど、いい眺め。
朝日連峰も。恐らく月山も見えていたはず。
雪壁(じゃないけど)とバイク。
スカイバレーから戻って、福島県道64号会津若松裏磐梯線です。ちなみにゴールドラインも県道64号。
旧道に入ったら、途中雪で進めず(笑)
湖畔の道もかなり良くなって、狭い部分はほとんどなくなりましたね。
磐梯山づくし。
続いて、北塩原村の桜峠へ。ラビスパ裏磐梯の西側です。残念ながら桜は終わっていました。
その代わり、国道459号沿いの枝垂桜は鮮やかでした。

Posted at 2017/05/16 08:35:43 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2017 | 旅行/地域