• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

再び5月の福島② 西吾妻スカイバレーなど (2017 .5)

再び5月の福島② 西吾妻スカイバレーなど (2017 .5)早いもので今年も残り6ヶ月と少々。年を重ねると月日の流れがどんどん早くなっていきますね~ あ~あ(笑) そんな最近のヘビーリピートは、Keith Urban の「The Fighter」。NHK第1の「すっぴん!」で流れてきたのが耳に残って。そういえば、出先で聴いたラジオは印象に残りますね。北海道なら「桃栗サンデー」。北海道行きたい!
ということで、福島の続きです。福島なので、スカイバレーでは山形に入らずにUターン(^^; 律儀だ。


磐梯山ゴールドラインです。止まらずに走り抜けてしまうことが多いゴールドラインですが、久々に景色を。山桜がきれいです。


葉っぱが無いのでよく見えます。


県道64号経由で(帰りにも通ります)西吾妻スカイバレーへ。おなじみの東鉢山七曲りから。やはりこの時期はよく見えます。


飯豊山も顔を覗かせます。


白布峠の手前で引き返しました。県境付近の雰囲気もいいですね。


空は白くなってしまったけど、いい眺め。


朝日連峰も。恐らく月山も見えていたはず。


雪壁(じゃないけど)とバイク。


スカイバレーから戻って、福島県道64号会津若松裏磐梯線です。ちなみにゴールドラインも県道64号。


旧道に入ったら、途中雪で進めず(笑)


湖畔の道もかなり良くなって、狭い部分はほとんどなくなりましたね。


磐梯山づくし。


続いて、北塩原村の桜峠へ。ラビスパ裏磐梯の西側です。残念ながら桜は終わっていました。


その代わり、国道459号沿いの枝垂桜は鮮やかでした。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/05/16 08:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ2017 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 34 56
789 10 1112 13
1415 16 1718 1920
2122 23 2425 26 27
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation