• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

やはり奥会津へ② JR磐越西線~只見線 (2017 .10)

やはり奥会津へ② JR磐越西線~只見線 (2017 .10)先日のラジオ深夜便は、岩崎宏美特集。久々に聴いた「万華鏡」、よかったですね。♪夢だと言って・・・嘘だと言って・・・ 聴いた時に走っていた場所は塩原の国道400号だったかな?紅葉真っ盛りなのに、往復とも通過のみ。まぁ、暗くて見えないので(笑) 塩原といえば、スープ入り焼きそばですが、久し振りに食べたくなったな~ あなたは釜彦派?こばや派?どちらも美味しいですね。
ということで、奥会津です。西会津もちょこっと。


久し振りの磐越西線です。春に行った阿賀川沿いのところへ行こうとしたところ、無念の通行止め。せっかく来たので、撮れそうな場所を探してなんとか収めました。列車通過直前に雨が降ってきてしまう(泣)


快速「あがの」。速そう。


只見線に戻ります。第三橋梁です。なかなか。


第二橋梁。いいですね~


反対側からだとこんな感じ。このアングルではご無沙汰。


もう一度、第三橋梁へ。雨が強くなってきたので、シェッドの中から撮影。


雨の大志集落。右に見えてくるヘッドライトがいいんですよ^^


傘を差しての撮影(^^;


安住の地、道の駅「奥会津かねやま」。日が差してきた。


水沼橋からの眺め。


第四橋梁です。望遠欲しい(笑)


撮れるところは撮る(^^;


早戸駅に滑り込む上り列車。


会津西方駅の手前で柿。これはもう少しなんとかしたかったな。


では温泉へ。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
Posted at 2017/11/08 15:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ2017 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
56 7 891011
12 13 1415 1617 18
19 2021 222324 25
26 27282930  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation