
桜前線とともに、瀬戸内から北海道まで行ってしまったわけですが、高速代とかガソリン代とか・・・(^^; しばらくは大人しくしていないとマズイですね。ずっと天気悪くていいです・・・冗談です。溜まっている記事を上げていれば1ヵ月くらい過ぎるかな?(笑)
というわけで、
山形・秋田・福島です。昨年行けなかった浜館公園に行くことができました。
山形から秋田に入り、由利本荘市の浜館公園にやって来ました。国道7号からすぐです。
昨年は
Godai@7Rさんに代行してもらったのですが、今年は自分で。
駐車場から高台に上がっての眺め。桜と鳥海山。
こちらは北の方の眺め。
ちょうど?普通列車が登場。
このアングルが好み。
咲き始めの桜でした。
桜に鳥海山、そして日本海。贅沢だ~
普通列車をもう一丁。
再び山形県に戻り、国道7号の駐車帯へ。
特急「いなほ」です。
夕日なんかいいでしょうね~
秋田に戻ります。忙しい(笑) 県境付近の桜もきれいでした。
国道7号と象潟IC方面を結ぶショートカット農道?で、鳥海山。
象潟IC近くの、秋田県道58号象潟矢島線の桜。鳥海山も!
いいですね~ この後は、湯治のため田沢湖方面へ。いつもの宿に空きがあったので。田沢湖にも角館にも寄らずにひたすら湯に浸かりました。でも、風邪は治らず(笑)

Posted at 2018/05/14 14:14:53 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域