• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

桜を求めて北海道へ① 伊達市 JR室蘭本線 (2018 .5)

桜を求めて北海道へ① 伊達市 JR室蘭本線 (2018 .5)もう、夏。・・・というのに、まだ桜シリーズが続きます。というわけで、北海道編です。思い立ったが吉日、ではないですけど、勢いで行ってしまった北海道。しかも、風邪が癒えていないのに(^^; 一番影響が大きかったのが、青函フェリーのキャンペーンですね。安さに惹かれて(・・・結局トータルでは悲しい出来事もあって節約できたとは言い難いですがw)。その青函フェリーの「はやぶさ」はとっても快適でした。あとは、「あさかぜ5号」の代替船が入れば完璧。


午前4時前に、青函フェリー「はやぶさ」は函館港に到着。降り立った函館は雨。早速北上しました。幸い、夜明けと共に雨も上がり、目的地に着く頃には青空が!JR室蘭本線の長和駅付近です。・・・桜はまだです(笑)


噴火湾の向こうには、微かに駒ヶ岳が見えます。


微妙ですが水鏡。駒ヶ岳もいいですね~


海に浮かぶ船がいい雰囲気。


田植えはこれからでしたね。


道路は国道37号です。ゆるやかな峠道。峠名あったけど失念(^^;


いつものように、あちこち場所を変えながらの悪あがきです。


特急が登場。「スーパー北斗」です。ステンレスに青の車体ですが、暗いな・・・。


でも、さすがの貫禄。


単行ローカル列車もまたいい。


さらに「スーパー北斗」。


煙突と共に見送ります。


最後に車。クマが出そうで怖かったです(^^;
Posted at 2018/05/30 19:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 25 26
272829 3031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation