• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

盛夏の奥会津方面① JR只見線 (2018 .7)

盛夏の奥会津方面① JR只見線 (2018 .7)埼玉の熊谷で、41.1℃ですか・・・・・。まだまだこの高温が続くようなので、気を付けないとなりませんね。それにしても、子どもの頃はこんなに暑くなかった記憶。エアコンもなく、扇風機だけだったし。これからどうなるかを考えると、末恐ろしいですね(^^;
ということで、奥会津です。相変わらずのいつもの場所ですが、好きなところなので。今回は珍しく?南の方にも足を延ばしましたよ。


サッカーワールドカップ、大熱戦のベルギー戦を見届けてから(ラジオ)、いつもの会津川口駅です。延長になっていたら間に合わなかった(笑)


大志集落です。雲がいい。


国道252号の水沼橋から只見川。


そして、水沼橋からの第四橋梁です。


早戸駅に来ました。構図があれですが、メインは国道252号。奥にはシェッドも見えています。


早戸駅に進入します。


霧が立ち込めて、いい感じでした。


続いて、第二橋梁です。川霧が!それにしても、編成が切れてる(笑)


振り返るといい天気。道は国道400号です。


会津中川駅付近を見下ろすところ。


宮下ダム付近でも1枚。


再び、大志集落です。まだ雲が残っていました。


いつもならこの後も撮るのですが、今回は南へ移動します。・・・・・つづく。
Posted at 2018/07/24 10:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 2021
2223 242526 2728
293031    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation