• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

夏の北海道へ⑦ 摩周湖第三展望台 (2018 .8)

夏の北海道へ⑦ 摩周湖第三展望台 (2018 .8)先日の「充電させて・・・」は、利尻島~礼文島~宗谷岬だったのですが、礼文島がとてもきれいで、行きたくなってしまいました。来月!?(笑) 利尻島と礼文島の両方は無理なので、礼文島に絞れば何とかなりそう。・・・まぁ、考えるのは自由です(^^; ということで、北海道です。屈斜路湖から摩周湖へのゴールデンルート。いつものように第一展望台の駐車料金をケチって、無料の第三展望台へ。・・・第一よりも第三からの眺めの方が好きなんですよ。


北海道道52号屈斜路摩周湖畔線です。この先、山道になります。


第一展望台を通り過ぎて、第三展望台の駐車場に到着。道沿いです。


駐車場からの眺めがなかなか。硫黄山がよく見えます。奥が屈斜路湖ですね。


道は道道52号ですが、この辺りは景観がいいです。


摩周湖です。白い花を入れてみました。霧?ありませんね・・・(^^;


カムイシュ島。


メインの展望台への移動中に、再び硫黄山方面を眺めます。


いいですね~


再度摩周湖です。なんか、吸い込まれるような感じがします。


数年前には、クマだ!クマだ!と騒ぎになったな。・・・恐らく見間違え(^^;


摩周湖を後にします。どうも、こちらの眺めの方が好みらしい。


森の中の道道52号を快走。


この後は、北に向かいます。
Posted at 2018/08/20 13:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6 78 91011
12 13 1415 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation