• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

夏の北海道へ⑪ 北海道道106号稚内天塩線 (2018 .8)

夏の北海道へ⑪ 北海道道106号稚内天塩線 (2018 .8)ほとんどここでは仕事の話題は書きませんが、「一難去ってまた一難」状態がループしている職場、疲れます。秋の遠出の雲行きも怪しくなってきてしまいました(^^; このやり場の無い気持ちをどこにぶつければいいのか!?
ということで、北海道です。前日に走った道道106号をもう一度。右手に利尻岳を見ながら南下して行きます。きれいな青空とはいきませんでしたが、サロベツ原野の景色を楽しみました。


宗谷岬から稚内市街に戻り、夕日が丘パーキングにやって来ました。なんとか利尻岳が見えています。


ほどなくパーキングを出て、北海道道106号稚内天塩線の南下開始です。


牧草ロールと利尻岳。


夕来のパーキングです。


白い筋は残雪ですかね?


この標識が好きです。


バイクも来ましたね。


いいですね~


もう一丁。


さらに南下します。


道道106号のすぐ東側を並行する道に入りました。行ったり来たりで向きが逆ですが(笑)


北に向かうバイクと利尻岳。


この道、直線約4kmです。


道道106号に戻り、豊富町のカントリーサインを忘れずに。この後、天塩の道の駅でホッキカレーを食べようとしましたが、生憎開店前でした。


天塩からは国道232号でさらに南へ。次の場所に向かいます。
Posted at 2018/08/27 12:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6 78 91011
12 13 1415 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation