• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

夏の北海道へ⑫ JR富良野線など (2018 .8)

夏の北海道へ⑫ JR富良野線など (2018 .8)久し振りに、「青天の霹靂」を体感しました。突然、全く想像だにしなかった突拍子もない衝撃の事実を聞かされると、思考停止に陥りますね・・・。まだまだ人を見る目が養われてない。なんか騙されていた気分(^^; それにしても、いろんな人がいるものです。常識って?と考えてしまいました。
ということで、北海道です。やって来たのは富良野界隈。久し振りです。暑かったですね。



富良野です。西日が眩しい。


JR富良野線のノロッコ号が来ました。後方の斜面はラベンダーだと思いますが、ちょっと色が出ませんでしたね(^^;


踏切の近くなので、目立つ(笑)


続いては、十勝岳連峰をバックに。


アクセントの紫色の部分がまさに富良野ですね。


合間を縫って、周辺を彷徨います。丘です。


いいですね~


再び、畑のところに戻って来ました。光が当たると輝きますね。


美瑛方からのノロッコ号です。


機関車が後の推進運転です。


今度は普通列車。


雲がいい感じです。


そして、パノラマロード江花です。しかし、なんか違和感が。こんな眺めだったかな?、と・・・。


確認してみると、11年前の2007年8月はこうでした。当時は木がなかったので、眺めがよかったんですね。懐かしい車。


現在です。


これはパノラマロードではなく、近くの別の道です。


高台から眺めます。


列車が来ました。相変わらず小さいですが・・・。


山に残雪がある時にも撮影したいですね~


最後は、ノロッコ号です。


こちらも一緒に、美瑛方面へ移動します。
Posted at 2018/08/29 11:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の浜小清水駅」
何シテル?   08/02 16:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6 78 91011
12 13 1415 16 17 18
19 2021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation