• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

led530のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

初秋の奥会津方面② JR只見線 (2018 .9)

初秋の奥会津方面② JR只見線 (2018 .9)先日のラジオ深夜便。George Winstonの「 Longing Love」が流れました。なんか悲しい気分になりましたがいい曲ですね。さらに、加古隆の「パリは燃えているか」でとどめを刺される。エンヤの「オリノコ・フロウ」は特に何も・・・(^^;
ということで、奥会津です。磐越西線から只見線へ。お昼は喜多方の坂内食堂でラーメンでしたが、美味しかったです。スープとチャーシューが特にいい。



美味しいラーメンの後は、只見線の第一橋梁へ。クマが怖くてそわそわしながら撮影(^^;


会津西方駅でコスモスです。


彩り鮮やか。


発車しました。


続いて、蓋沼森林公園の林道へ。磐梯山です。


列車が来ていることに気付かず、慌てて撮影(笑)


いいですね~


そして、第三橋梁。


最後は第二橋梁。


橋を渡って、会津西方駅に滑り込みます。そういえば、今回は大志集落がなかった・・・。


東照宮前で1枚。日光で羊羹を買って帰りました。
Posted at 2018/09/19 19:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ2018 | 旅行/地域

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 12131415
161718 19 20 2122
232425 26 2728 29
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation