
久し振りに、美味しいものを食べて温泉でゆっくりしようということで出かけてきました。天気予報を見ながら、一時青森も候補にあったのですが(嶽温泉)、また今度ですね。で、「ゆっくり」と言いつつ、相変わらずの東奔西走(笑) 山と海を楽しみました。秋の笹川流れは初めてだったはず。やはりいいところですね。来月辺りにまた行きたいところ。
天気予報は晴れなのに、雨。西会津にやって来ました。野沢駅の近くです。
本来なら、向こうに飯豊山が見えますが・・・。でも、こういう雰囲気も悪くないです。
最近見ていなかったラッピング車両です。久し振り。
今度は、上野尻駅の近くです。雨なので、傘を差しながら(^^;
ここも晴れていれば飯豊山ですが、今回は稲で。
カラフルです。
続いては、阿賀川の銚子の口に来てみました。相変わらずの雨・・・。
なかなかですね。
紅葉の時にも来てみたいです。
こちらは、釜ノ脇橋梁。ようやく雨も上がりました。
福島県道16号喜多方西会津線です。青空が!
再び上野尻駅近くで。花?にピントを合わせてみましたが・・・。
これは列車に合わせて。
いいですね~
コスモスと、快速「あがの」。以下、次回へ続きます。

Posted at 2018/09/20 19:25:06 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域