
ローカル路線バスの旅Z、今回のゴールは恐山なんですね(まだ見てません。これから見ます)。恐山といえば、あの湯小屋が最高ですね。熱いけど(^^; ここで硫黄まみれになってから、下風呂温泉でさらに硫黄臭くなるのがベター(笑) あ~、下北に行きたくなってきた。
ということで、
西会津と奥会津です。同じところばかりですいません。只見線もいいですが、磐越西線もまたいいですね。
車はこれだけ!?先に載せておきます(笑) 野沢駅近くの田園地帯に日が昇ります。
只見・・・ではなく磐越西線です。
稲も実っています。
その辺をウロウロしていたら間に合わずに・・・(笑)
上野尻駅近くに移動して。なかなかいい雰囲気でした。
靄に包まれる国道49号。
秋といえばコスモスです。
来ました!
いいですね~
これは、荻野駅を出発したところです。
福島県道16号喜多方西会津線。右には荻野漕艇場。青空が広がってきました。移動します。

Posted at 2018/09/30 20:02:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ2018 | 旅行/地域